
ミルクの後、おっぱいを吸わせていたが最近嫌がる。乳腺炎の心配があり、自分で搾乳すべきか悩んでいます。
【ミルクの後おっぱい嫌がり、乳腺炎の心配について】
ほぼミルクで育てています。でもミルクの後おっぱいをちょっと吸うとそのまま寝てくれるので、それが楽で、おっぱい出てなくても吸わせとこ〜と思って、
ミルクの後、おっぱい吸わせてました
そんな感じをずっとやってて、今7ヶ月です
最近ミルクの後おっぱい嫌がり、おっぱい吸わせるのが減ったからか、今、やたらと張り、固くなって痛いです💦
吸わせてないのにタラタラと母乳が出てます
このまま吸わせないと乳腺炎になるのでしょうか?💦
でもおっぱい嫌がるので自分で搾乳するしかないのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

まー
このままだと乳腺炎になると思います😩
乳腺炎3回ほどなりましたが、おっぱいがカチカチになって、痛くて痛くて辛かったです😩
おっぱい嫌がるのなら、自分で絞るしかないですね😣絞りすぎたらその分また作られちゃうので、おっぱい減らしていくなら絞りすぎず楽になるくらいでやめといた方がいいと思います!

バルタン星人
先におっぱいじゃダメですか?乳腺炎にならないようにするにな先におっぱい吸ってもらうか、もしもう別におっぱい必要ないと思うなら適度に絞って断乳していくかになると思います。
ほっておくと詰まると思いますよ😢
コメント