※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【同居型2世帯戸建ての家賃と食費について】質問です。AとBならどちら選…

【同居型2世帯戸建ての家賃と食費について】

質問です。AとBならどちら選びますか?
同居型2世帯戸建てに旦那の両親と私たち夫婦娘1人と暮らしてます

A.家賃53000円光熱費約10000円食費20000円食費光熱費変動あり、仕事が遅くても自分でつくる

B.10万義母に払いその中に(家賃、光熱費、食費)が含まれており、
家にあるパン、冷蔵庫のものは自由に使ってよし
仕事が遅かれ、体調悪くても作ってくださる、外食の時は事前に伝えれば大丈夫、

どちらを選びますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

Aです。大変ですがBだと気疲れしてしまいそうで🥺

はじめてのママリ🔰

ぜーったいAです🥲

わたしは完全同居してますが
ご飯だけ一緒ですが、気軽に外出行ったり好きな物(エスニックな食べ物)とか食べれないのでストレスです😇😇😇

pipipipipi

Aですかね。
そもそも義母さんは料理上手ですか?
うちの義母は大抵似たような料理しか作らないし、味濃いので無理でした😂
いっぱい作ったからと言われたら食べてましたが、それ以外は別々でしたよ🤲🏻
あまり食べたくないなと思ってる日でもガツっとしたの作られていたら食べなきゃいけないので、それはそれでキツいです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母はとっても料理が上手です👏
    義母とは仲良く食べれんかったらいつも残して朝食べなね!って言ってくれる実母のような存在です!

    • 10月13日