
コメント

りん
贈与税ですかね🙌💦💦

はじめてのママリ🔰
贈与税ですね。
年間110万を超えるとかかります。
-
初めてのママリ
だとしたら100万をあげるとかなったらかからないってことですよね?💦1年で。
それって親子の間で現金で渡してたら分からなくないですか??💦- 10月13日

ねこ茶
年間110万以上でかかりますが、
お祝いとかお年玉はまた別扱いになります。
基本的にはがっつり大きな金額をあげない限りは大丈夫だといわれました。
相続のときとかに、ついでに引っかかる事はあるみたいです。
-
初めてのママリ
私ではなくお客さんの話ではあるんですが、親が通帳にお金を入れて準備してくれてると聞いたので😅- 10月13日

ママリ
みなさん言われているように贈与税です。
年間110万円以上でかかりますが、
教育資金、住宅資金は税金がかからない枠が別途大きくなってるので、贈与税で調べてみるといいと思います!
-
初めてのママリ
年間110万以上ですね!
ありがとうございます🙇♀️- 10月13日
初めてのママリ
かかるんですね💦