

りーちゃん
冷ましてから入れるといいですよ!今の時期だと腐ることそんなないと思いますけど。念の為私だったら保冷剤入れるかもです。汁物はダメです!梅干し入れると腐らないと聞きます!

はじめてのママリ🔰
なんでも完全に冷ましてから入れます!
保冷剤私も念のため入れます。
汁っけがあるとぐちゃぐちゃになるので、卵焼きは硬めに焼いたり、味付けに醤油使う場合は数滴にしたりしてます😊
ハムの加熱は不要、要冷蔵は今時期なら大丈夫です😌
腐るのが不安なら、100均にお弁当の上に乗せる抗菌シート売ってるので、私はそれも乗せてます!

ママリ
今の時期から暖かくなるまではそんなに気にしなくて大丈夫かと思います!
食中毒が気になる季節になったら、
ポテサラなど「普通は冷蔵庫に入れる物」はやめた方がいいと聞いて入れませんでした
あとは極力どんなおかずでも、手で触らない!!を気をつけてます
保冷剤は寒いと感じる気候になるまで一応入れてます
夏場は、保冷剤+おしぼり凍らせる+デザートのゼリーも凍らせて、保冷剤代わりにしてました!
コメント