
病院が6時までで、待ち時間が長い場合、営業終了後も診てもらえるか迷っています。今日の予約をキャンセルして明日以降にすべきでしょうか?
今でその状況ぐ起こった事がないので分からないのですが、街の病院で夜の何時までの営業って書いてあるけど、まだ営業終了時間になっても患者さんが残っている状況なら、終了時間過ぎても患者の事、診てくれるのでしょうか?
それとも、明日以降来てと言われるのか、、、
子供が昨日の夕方から熱を出していて、今日の午後枠で予約を取りました。
ネットで待ち状況が見れ、順番が近くなるとメールが来るのですが、ネットで待ち状況を見るとまだ私の前に20人以上くらい待っている状況です。
ちなみに病院は6時までです!
もうキャンセルして明日以降にするべきなのか迷っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
待ち時間が長いとおもいますが、予約とれているなら診てくれると思いますよ!
心配であれば1度電話して聞いてみてもいいかもしれないです!🙂

ママリ
予約取ってるなら診てもらえますよ。
どこも受付終了時間が決まっててそれまでに受付か予約した人は診てもらえます🙂
コメント