![へこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子を抱っこ紐で運ぶ際に悩んでいます。ベビービョルンはかさばるため、バッグに入れられる抱っこ紐を探しています。おすすめはありますか?
抱っこ紐、おんぶ紐で悩んでいます。
現在11ヶ月の息子を育てていて、体重は約10キロ弱です。お出掛け大好きでよくお散歩に行ったりするのですが、途中でベビーカーから降ろして抱っこしろと要求されます。重たいし、ベビーカーあるしで、長時間抱っこも大変…ベビービョルンの抱っこ紐は持っていますが、お散歩やベビーカーでのお出掛けで持って行くのにはかさばるので、2本目の抱っこ紐を探しています。バッグに入れておけたりするようなおすすめはありますか?
- へこたん(6歳, 8歳)
コメント
![matan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
matan
わたしも最初ベビービョルン
買って使ってましたが
かさばって持ち歩くの大変なんで
エルゴ買ってみました!
コンパクトになるので便利です♡
![Edy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Edy♡
ベビービョルン大きくなってくると肩こりすごいですよね💦うちは半年までベビービョルンで半年からエルゴ使ってますが、かなり楽ですよ!体重は半年の頃に9キロ台になりいまだに9キロ代のままですが😓
鞄に入れるにはかさばりますが、カバーや纏めるゴムなどつけておけばある程度は纏まります✨
-
へこたん
コメントありがとうございます(^^)
ベビービョルン本当いいんですけど、かさ張りが…エルゴは楽なんですね〜
エルゴ専用みたいなカバーとかもありますよね?参考にします(^^)- 2月25日
![やえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やえ
らくーな本舗のダクーノという抱っこ紐を持っています😄
小さくたためるので常にカバンに忍ばせることができるし、何と言っても抱っこで寝かしつける時に重宝しています!下ろした瞬間に起きてしまうってことがなくなりました!
大人の体型でサイズを選ぶので、夫婦で使いまわせないのが難点ですが…我が家は私が買った他に実母と妹(よく遊びに来て子どもたちをあやしてくれます)も追加で買いました😁
でもやっぱり長時間抱っこするにはベビービョルンのような多機能型の抱っこ紐が一番ですね😂
-
へこたん
コメントありがとうございます。
コンパクトに畳めるんですね(^^)
ちょっと調べてみます。
長時間抱っこと言うよりはベビーカー飽きたから、ちょっと抱っこして〜が多いので、ちょっと抱っこの為に探していました(^^)
ありがとうございます(^^)参考にします。- 2月25日
へこたん
コメントありがとうございます。
本当かさ張って持ち歩きが大変で…
エルゴはコンパクトになるんですね〜参考にします(^^)