※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ。
ココロ・悩み

DVシェルターに逃げた方の生活やその後について相談したいです。契約解除や子供の養育、お金のことが不安です。

DVシェルターに逃げた方にどのような生活だったのかとかその後どうしたのかとかのお話聞きたいです。
シンママで2児の年子姉妹ママです。
モラハラに耐えられなくて逃げうと思っています。
スマホの契約解除されるのですが,別で生活するには必要ですよね……その契約はどうするのでしょうか

シンママですがこの先2人を養っていけるのか。自分は母親としてやって行けるのか……お金はどうするのかなど色々不安です。

コメント

🍠

独身の知り合いが何年か前にDV男から逃げるのに自分で連絡してDVシェルターに行ってました!
その子はスマホは解約はされなかったみたいですが誰にも連絡しないようにみたいな居場所わかっちゃったら逃げた意味ないからって言われて連絡はできなかったそうです!
あとはDVシェルターの職員の方?伝えで?仕事してましたよ!2年くらいそこにいて帰ってきました!!

めろた

スマホはmicroカード?抜いて、職員さんに預けるだけですよ😊
シェルター経験ありです!
シェルターで離婚などの調停の手続きや、接近禁止命令などの手続きを手伝ってもらい、そこがうまく進めば出ることができますが、住むところは実家に身を寄せれるか、引越し先はどうするか、母子寮に行くか、など、いろんな選択肢をお手伝いして貰えます!
接近禁止命令が降りたとしても、半年くらいの効力しかないので、その間に安全に引越ししましょうというような期間だということを説明されました!

めろた

追加ですみません、モラハラということでしたが、DVはありますか?地域などでは、審査ではないですが、モラハラだけだと、シェルターは断られる可能性もあります💦私はDVだったのですが、それでも、シェルター行けるか行けないかの瀬戸際でした💦これだと実家に行けないの?シェルターはもっと酷い人が行くとこなんだけど…と言われ、あの人冷たかったなーっていう記憶があります💦その人は警察官でもなく、シェルターへの審査みたいなことをする女の人2人が来て数時間話さないとでした💦9時頃には管轄の警察署についたのに、結局シェルターに向かう!と決まったのは夜の7時はすぎていましたね…それでも決まるか決まらないかで、警察官が、今日このまま決まらなければビジホに泊まることになるね、と言われました💦