※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

【家事育児のモチベーションについて】何をモチベーションに家事育児を…

【家事育児のモチベーションについて】

何をモチベーションに家事育児をされていますか?

私は子供の成長がモチベーションです。
子供に依存するのは良くないなと思いつつも…

「会社からの評価はお給料に反映されるし、社会から必要とされてると感じれるから、主婦の疎外感わからないでしょ」と、夫に言った時に
夫から「夫の年収で生活できてるんやから、それがそのまま自分(私)の年収(評価)になるんやないん?」と言われてモヤっとしてます。

転勤族で生活環境がころころ変わるのもあり、下の子が小学生になるまで働いて欲しくないと夫に言われてます。
私も今すぐ働く必要はないと感じでます。

コメント

ぽろママ

家事と育児は生活なので、特にモチベーションとかはないですね。
家事育児だけしていても、疎外感も今のところ特にないです🤔毎日ひまだなーとのんびり過ごしています。

  • ママリ

    ママリ

    そういう考え方もあるんですね〜

    • 10月13日