※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちこ
妊娠・出産

帝王切開で出産後、料理はいつからできるか不安です。夫が1ヶ月育休取るけど、料理は私がやることに。出産後の料理再開時期を知りたいです。

帝王切開で出産した方、いつから家事してましたか?🤔
夫が1ヶ月育休とってくれますが、料理が全くできなくて、、料理のみ私がやることになってしまいそうなんですが、出産後どのくらいから料理できるもんなんですかね😅
もちろんあまり動かない方がいいことは分かってるのですが🥲
料理以外は夫が全部やってくれます!

コメント

ゆここ

2人目、3人目は退院してから普通に家事してます😂子守り付きで‥🤣

はじめてのママリ🔰

退院日から普通に家事してました!

ままり

退院してから普通にしてましたー!

ひー

出産して3週間後くらいから出来ることはしてましたが、生後3週間あたりから一日中抱っこしてないと泣くかもしれない事を考えると、辛い身体でスムーズに家事をするのは辛いと思います💦
出産前にカレーやお好み焼きなど大量に2週間分くらい作って冷凍しました。
あとは宅配弁当とかオイシックスやヨシケイなどの食材が届く簡単調理キットを頼んで、1ヶ月を過ごしました。
お試しなどを駆使して色々使った方がいいです😊

ママリ

退院して家帰ってきてからすぐ家事開始しました😅
部屋が汚すぎてwwめっちゃ怒りながらせっせと部屋片付けてました😅
料理も退院して数日後から開始したと思います!
うちの夫本当に家事できないのでやるしかなくて😓

Co

退院したその日からしていました。
しんどかったです😂
買い物もしていました😅

術後1日は寝たきり、それ以降は動いてと指示あり案外動けたので助かりました。
しんどい方はかなり長引きます🥲

ママリ

2人目は退院したその日からしました!

動きすぎたのか悪露がドバっと出て焦りました😂

▶6人の怪獣

双子と6人目が帝王切開です🙃
私も退院してすぐのワンオペなので全部やってました🫠💦

ぽちこ

まとめてのお返事ですみません🥲コメントありがとうございました😊
上にお子さんいたりすると退院後すぐ動かないわけにはいかないですよね😂
体調みながら、最低限だけやってみようと思います!