

はじめてのママリ
うちもインフルで今週の運動会参加できませんでした😩
転園して初めての運動会で張り切っていたのですが😓
私も復帰して、保育園に転園したので行事が少なくて子供見る機会がなくて寂しい😭😭
来年の年長こそは参加してほしい💦💦
仕方ないけど……ですよね〜
熱下がって元気なんだけど……インフルエンザで6日は休まなきゃいけないの、仕事もキツい😓

ママリ
うちも上の子アデノに感染して、運動会参加できませんでした。
年長、幼稚園最後の運動会。
リハーサルでは自分が抜いたから勝てたとリレーの話を聞かされて楽しみすぎて指折り数えた運動会。。。
本人が高熱の中、当日どうしても行きたい、、、と号泣する姿が今も目に焼きついて目頭が熱くなります。
時間が解決してくれると思いますし、大切な日に体調を崩して出られ無くて悔しい経験は何より財産になると信じています。
お子さんまだ小さいので、意外とケロッとするのではないでしょうか?
まだ高校まで考えたらたくさん運動会ありますから気持ち切り替えてお互い楽しく過ごせるといいですよね✨
コメント