※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
産婦人科・小児科

子どもが熱と嘔吐が続いており、飲食が難しい状況。再診が必要かどうか相談したい。

【子どもの熱と嘔吐について】

至急ご回答いただけると嬉しいです🥺

昨日から子どもが熱が出ています。
昨日は坐薬入れても熱が下がらず38.0〜38.8をさまよってましたがご飯も食べれたしミルクも飲めたし水分補給もできてました。
機嫌は悪く、ママから離れられませんでした。

今日は朝から機嫌は悪く、朝ごはん(固形物)は食べれませんでしたがミルクは飲めました。しかしその後、泣きすぎて全て嘔吐しました。麦茶やポカリも1口ぐらいしか飲めませんでした。
昼前に病院の予約ができたので診察してもらいました。
インフルやコロナではなくただの風邪でした。
喉も診てもらいましたが腫れや口内炎はないといわれました。
診察が終わり家に帰ってお昼ご飯を食べたのですが、ここでも固形物(雑炊)は食べれずヨーグルトをなんとか食べてくれたので薬を飲ませることができました。
しかし、夕方になりまた泣きすぎて嘔吐。このタイミングで何回か嘔吐しそうな感じがあったのですが食べてない飲んでないで、ちゃんと吐けたのは1回。
その後、夜ご飯も一度は口に入れてみますが飲み込むことができず、ずっと口に入れてる状態で結局なにも食べれませんでしたが。水分補給もストローマグで3口ぐらいのみ。
なので薬も飲めていません。

前置きが長くなりましたが、
飲まず食わずの状態が1日でもあれば再診したほうがいいですか?なんなら夜間ですが今からでも当番医なりにいった方がいいでしょうか??
寝そうになくて、ギャン泣きではないですがずーっと泣いてます😵‍💫😵‍💫

コメント

けいこ

熱のある時は食べさせなくても大丈夫ですよ。
うちも高熱の日はほぼ一日何も食べなかったり、飲むゼリーだけ食べたりって感じです。

ただ水分は小まめに飲ませて脱水だけ気をつけてます。

喉は腫れてないんですよね??
喉が痛いと水分とるのは難しいときもあるみたいですが💦

なんとか水分が少しずつでも取れてたら様子見でいいかなと思います。

脱水が心配でしたらネットで【子ども 脱水 見分け方】で出てくるので確認してみてください。

早く良くなりますように!

  • るる

    るる

    うわああああ😭👏🏻
    ありがとうございます!
    なんだかすごく気持ちが落ち着きました🥺
    喉が腫れてたら水分取れないのもわかるけど腫れてないらしいんですよ😅
    脱水の件、早速検索してみます!

    • 10月12日
ままり

おしっこ出てますか?
回数少なかったり、色がおかしかったりしたら病院行きます!
水分摂れないとちょっと不安ですが脱水さえ防げれば食べられなくても大丈夫だと思います!

もずく

よだれ垂れ流しとか、言葉にできない何か辛い状況なのかもしれないですね!!
おしっこが12時間以上でないと脱水症状が進んでしまいます。
…というより、ここで質問するより#8000に電話して相談してみたほうが良い気がします😓
お子さんに何事もなければ良かったね✨って終わることなので、心配なら夜間救急行くのも一つの手段ではあると思います❗️