※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

神奈川県小田原市に住んでいる方の意見を聞きたいです。小田原の実際の生活について教えてください。

神奈川県小田原市に移住or転勤などの引越しで住んでる方いますか!?

ぶっちゃけ、小田原どうですか!?!?
本音を聞きたいです。

コメント

ポップ

地元民です

ぶっちゃけ車がないと生活が難しいのと、年寄りが多いですね

はじめてのママリ🔰

私は早く引っ越したいです。

ただ、最初に住む地域次第かもしれません。住んだのが変わり者ばかりの地域で、ここ2、3年、他の地域にまともな人がいることを知りました。

ちょっと前の質問に失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    大丈夫ですか??
    私は耐えられず、引っ越しました💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!!
    そうなんですか!?
    いいですね😊
    心配していただきありがとうございます✨

    なんとか最近はまともな地域があることで細々と頑張ってます。
    あとは元々早くに見切りをつけて、湘南エリアなどにいっていたので、もうそちらに出かけたりしてます。
    本当は一人でも出ていきたいけど、子どもを産んでしまって無理になり😥
    いい加減転勤してくれないかなと毎年言ってます💦

    反対に質問なのですが、引っ越し先はどうですか?
    引っ越し先がなーにも変わらなかったらどうしようと不安もあるのですが、住みやすいところですか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信するつもりが、コメント欄に書いてしてしまいました💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、気づくのが遅くて、返信今になりました💦

    お家買ったのに引っ越したんですね😱
    ひぃー😨😨😨
    でも鬱になるの分かります。。。
    出かけても気分転換にならないんですよね🙄出かける度に今日もなんかあった、今日もあった、となって鬱々としてました。
    どこ行ってもそうって今までの人生で珍しくて💦それで別のエリアに行くようになりました。
    住む場所で鬱になるんだと私も初めて知りました😅

    でも県内にはいらっしゃるんですね!
    都心に近いエリア、いいですね✨

    母数問題分かります。
    多いと当たる確率も下がるのでしょうか?🤔でも、この辺りちょっと母数に対して分子が多く感じます😓
    神奈川の特長かと思いきや違いますよね。
    浄化🤣(笑)
    藤沢いいですよね😆
    最近は全然行ってないです😭

    ちょっと道路の向こうはまた雰囲気が変わるらしいですが🤔
    温泉の匂いですか。
    うちはしませんのでこの辺りではないのかな?
    ということは、そういったエリアが何か所かあるのか😱

    公園やら開放園庭で会う人は普通なんですけどね😓どこに住んでいるんだろう。まともな人がいるのを探すのも疲れました💦

    近くにあれ?数日前まで人の気配あったのに、全然気配がないところあります。そこはもう1年ぐらい経ちます。

    今年こそ転勤しそうなので、本当に早く移動したいです💦

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちは、小田原に家を買ってしまったので、夫とめちゃくちゃ揉めました。
最終的に離婚届叩きつけて、納得させる形に…。そこから1年かけて、次の家探しをし、今の場所に至ります。
今は県内の都心に近いエリアです。
小田原では近隣問題で苦労したので、隣同士が離れている場所を見つけました。
快適ですよ♪
変な人もいるはいるけど、母数が多いので、こちらの変な人はあまり気になりません。
以前は、私の住んでいた場所、変な人の方が圧倒的に多くて、これで鬱にでもなったらどうしよう…と本気で悩んでました。
だから私も、週に一回は藤沢に行って浄化してましたよ笑

転勤だと、何年かのサイクルで引っ越せそうですね✨

詳しいエリアを書けないのが歯痒いですが、なんとなく同じか近いエリアなのでは…と想像しています💭

あ、あと、個人的に温泉のにおい(硫化水素?)が漂ってくるのが辛かったです💦