![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘が3日うんちが出ていません。便秘になる前は毎日2、3回は出ていたが、急に出なくなって心配。病院で浣腸をしてもらったが、また出なくなった。完全母乳で吐き戻しが増え、体重は増えているが、おならばかり出ている。こんな状況はよくあることでしょうか?
生後1ヶ月の娘が3日うんちが出ていません。
便秘になる前は毎日2、3回は出ていたのに急に出なくなって心配です。
一度病院に行って浣腸をしてもらって出してからまた出なくなってしまいました。
いきなりこんなにうんちが出なくなるのはよくある事なんでしょうか?
ちなみに完全母乳でよく飲みますが吐き戻しが少し増えたように思います。機嫌はよく体重も増えています。よくいきんでいますがおならばかり出ています。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸してあげたらいいかなっておもいますよ☺️
![腰痛海獣🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰痛海獣🔰
うちもいきんでもおならばかりで、よくお腹パンパンになってます(笑)
小児科に行ったら、丸2日出ない場合綿棒浣腸するようにと教わりました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
綿棒浣腸試してみます!
ありがとうございます!- 10月12日
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸ちょっと怖いけど試してみます!
早くコメントして頂いてありがとうございます!