※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新入社員が試用期間中に時給ではなく月給を約束されたが、実際は時給換算。休みや社長の対応に不満を感じ、夫に相談。社長に言うべきか悩んでいる。

【入社後のお給料の問題について】

新しい職場で入社して初のお給料。
今回のお給料は試用期間1ヶ月分で、もともと入社前の社長とのお話で、時給ではなく月給で、となっていましたが今回もらったのは時給換算でした。
月給換算の方が10000円ほど多いのですが、来月から試用期間ではなくなり正社員なので、月給換算になります。
社長からこの説明は何もなかったですが、時給だったんだ〜くらいに思っていたら、夫にそれは社長に言うべき、詐欺と同じと言われました。。
インフルエンザになり入社早々一週間休み、保育園の行事で一日休み、子どもの熱で一日早退しました。
社長は、怒鳴ったりするタイプで、なかなか話すのに気を使うような存在です。
私の性格上、こういう事を社長に話すと思うと眠れなくなるくらいの負担なのですが、それでも夫は言うべきだといいます。みなさんなら社長に言いますか?
ちなみに事務員さんには、社長から時給と言われた以上何もわからないと言われました。

コメント

ゆき

私なら社長に言いません。
旦那さんも眠れなくなるくらいの負担なのにさせるって思いやりないですね、、、
来月からは月給になるんだし、たった1万のために気苦労したくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとか夫に説得しました🥲
    今後もずっととかなら勇気出して言いますけど今回限りですし、、
    コメントありがとうございます😭

    • 10月12日