※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(25)🌷
妊娠・出産

卵巣の腫れと不正出血で受診しました。次回も腫れていたら病院紹介。排卵による腫れや子宮内膜症の治療について不安です。

【卵巣の腫れと不正出血について】

不正出血があったので昨日受診しました。

卵巣が右側だけ3センチ程腫れていて
少しだけ血が溜まっているように見えると言われました。
膣内エコーの時に痛みを感じたことを伝えると
チョコレート嚢腫かなぁ?と。

生理前の腫れの可能性もあるかもしれないから
生理が終わる頃(三週間後)にまた見せにきてねと。

もし次回受診時にまだ腫れていたら
総合病院紹介すると言われました。

同じような状況で結局排卵による腫れだった方見えますか?

また、子宮内膜症だった方も薬で治ったでしょうか?
薬も太ると聞いたことがあるので不安で🥲🥲🥲

コメント

ママリ

数年前にカンジダで小さめのクリニックに行った所卵巣が腫れてると言われました!
一週間後再受診してもやはり腫れてるので大きい病院紹介されました💦
大きい病院では腫れは血の溜まりで、おそらく生理が来たら血の溜まりもなくなるよと言われて生理後に受診するように言われました。
生理後に受診したら血の溜まりはなくなってました😊
チョコレート嚢胞とも言われず一時的な腫れと言われましたよ。

  • (25)🌷

    (25)🌷

    その時は不正出血などはありましたでしょうか?🥺

    私は不正出血があり受診したところ腫れと血の溜まりを指摘されてました😭

    私ももしかしたら、チョコレート嚢腫かもしれないし、生理前の腫れと溜まりかもしれないしまだわからない状況でとても不安です🥲

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    不正出血はありませんでした!
    私ももしかしたら大きい病気かもしれないと思い当時は不安になりました💦
    生理後の受診でほっとしたのを覚えてます💦

    • 10月12日