※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
お金・保険

切迫早産の場合、高額医療費制度は使えるか心配です。保険適応の病院で入院した際に使えるか不安です。具体的な説明がなかったので、使えるか不安です。年収は700ほどです。

【切迫早産の場合、高額医療費制度は使えるの?について】

高額医療費制度は、保険適応で入院した場合、どんな病院でも使えますよね?

長男の時切迫で入院した時は使えて8万ほどで抑えられました。入院の際にこの制度の説明も受けました。
今回の妊娠は出産費用高めの病院に切迫早産で入院してます。入院の際高額療養費制度の説明はなかったのですが、切迫早産は保険適応なので、使えますよね?

使えなかったら医療保険降りるにしても出費やばいです😭

年収は700ほどだと思います。

妊娠後期、臨月、切迫早産、高額医療費制度

コメント

ママリ🍋

どんな病院でも使えますよー!

  • あん

    あん

    よかったです😭😭
    今月末出産するのですが、出産費用は保険外なので、勿論別払いですよね?

    • 10月12日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    出産費用は残念ながら対象外です🥲
    保険効いても入院費月8万はなかなかキツイですよね🥲
    私は切迫で4ヶ月入院したのですが、限度額使わずにいったん全額支払ってクレジットのポイントめちゃ貯めました😂

    • 10月12日
  • あん

    あん

    医療保険から一日1万降りるのでなんとかなりそうです😭
    クレジットのポイントってそんなにすごいんですか!?
    4ヶ月入院は長いですね。。大変でしたね🥲

    • 10月12日
あき

普通のお産は病気じゃないので保険適用外ですが、切迫早産は病気なので、もちろん使えますよ☺️

36w6dまで保険適用扱いになるのでは?と思います🤔

  • あん

    あん

    切迫早産はどの病院でも使えるのですね😭安心しました

    38週0日で計画分娩なのですが、場合によってはそれまで入院になると言われました😭
    正期産以降はお産パックに含まれるのか、自費になるのか、、自費だったら無理です。。

    • 10月12日
  • あき

    あき

    37w以降の入院は、患者さんの状態や医師の判断によるのでしょうが、保険適用と言われた方、保険適用外と言われた方、両方ママリで見たことあります💦
    医療事務さんか医師に確認された方が確実だと思います🤔

    • 10月12日
  • あん

    あん

    そうなのですね。
    37以降入院を勧められたら、保険になるか聞いてからにします!

    • 10月12日
ママリ

切迫早産は保険適用の疾患ですので使えますよ。説明がなかっただけですね😅

  • あん

    あん

    よかったです😭😭
    リッチな病院は使えないのかと心配になりました😭

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    ただ、まれに限度額認定証を取り扱っていない病院があったりします。そういうときはご自身で高額療養費の差額返金手続きしないといけなくなりますね💦

    • 10月12日
  • あん

    あん

    手続きをすれば、制度は受けられるのですね。それなら安心です😭

    • 10月12日