※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

【生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きることについて、改善方法やア…

【生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きることについて、改善方法やアドバイスを教えてください】

生後7ヶ月です。
今まで夜は寝かしつけもなく、(ミルク寝落ちかセルフねんね)
夜泣きや、夜に泣いて泣いて困ったことはありません。

20時〜22時の間に寝て
朝7.8時まで寝る事もありますが、
だいたい朝方(4〜6時)1回起きます。
ですが、水分補給させておしゃぶりをしたらそのまままた寝ます。

ですが最近頻繁に起きるようになりましたm(._.)m
同じく水分補給とおしゃぶりですぐ寝てくれるのですが
布団を分けていて娘は1人でベビー布団で寝ているので
わざわざ何度も水分補給とおしゃぶりをさせに行くのが面倒で💧
昨夜は3時半に起き1度起きて、そこから5.6回はおしゃぶりを
装着に起きましたm(_ _)m

たまたまか、睡眠後退かなんかですかね?
同じような方いらっしゃいますか?
毎日朝まで寝てくれとは言いませんが地味にキツいです😭

改善方法やなにかアドバイスがあれば教えてください!

コメント