
コメント

♡
誠信通ってました!
満2歳だったので、少し違いがあるかもしれませんがママ友付き合い大変なイメージはありませんでした。
まま達にグルーブが出来てるような感じには見えなく、1人の方も多かったです💦
確かにのびのびではないかもしれませんが、よく言えばメリハリがあるかな?と感じます。
満2歳は入園ではないので、手作りに関しては分かりません💦
♡
誠信通ってました!
満2歳だったので、少し違いがあるかもしれませんがママ友付き合い大変なイメージはありませんでした。
まま達にグルーブが出来てるような感じには見えなく、1人の方も多かったです💦
確かにのびのびではないかもしれませんが、よく言えばメリハリがあるかな?と感じます。
満2歳は入園ではないので、手作りに関しては分かりません💦
「教育」に関する質問
1993年生まれの方いますか? 今の私たち世代って散々じゃないですか?笑 生まれてからバブルを知らず、大人の言う通りゆとり教育が始まって大人になったらゆとり世代がと言われ。 で、この後に及んで失われた30年!? 少…
幼保連携型認定こども園になっていますが、 元々保育園だったところは保育園 幼稚園だったところは幼稚園要素が強いと思いませんか? 現在1号認定で娘が通っている保育園が9時半から14時半までの保育時間です。 活動する…
4歳3ヶ月の男の子です。 あいさつ、ありがとう が言えません 家では 何かを取って渡した時や要求を聞いた時に黙って受け取るので、「なんて言うの?」と促すと 『ありがと』と言います お店やお友達のママから 貰った時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりのびのびはしてないんですね!
ママ友付き合いが大変なのはごく一部のことなんですかね😂
教えていただき助かりました!
ありがとうございます!