※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
お金・保険

働き方に迷っています。パートを増やすと扶養外れ、収入減。扶養内で働くと時間制限。将来の年金や投資も悩み。皆様のアドバイスをお願いします。

【パートタイムで働く時間を増やすか、夫の扶養から外れるか、どちらがいいでしょうか?】

働き方について、迷っています。
どうか皆様のお知恵をお貸しくださいませm(_ _)m

現在、パートタイムで夫の扶養内で働いており。
130万までに抑えて働いています。

それが、来年10月から今のまま働くと月収8.8万を超えるため夫の扶養を外れて社会保険に加入しないといけなくなります。

そうなると、今のままの時間数で働くと社会保険分が引かれるので手取りが減ります。
今と同じくらいの手取りを稼ごうと思うと、時間数、日数を増やして働かなければいけません。

また、現時点では夫の扶養内であれば月に家族手当が2万円夫の給与に入っています。(この家族手当も廃止にしようと政府は企業に呼びかけているみたいですが、夫の会社は今のところ廃止にする予定はないそうです。)
扶養に外れるとこれがなくなります。

逆に、来年10月以降も扶養に入ったまま働きたいとなるとかなり、時間数を減らさなければいけなくなり、そうなると週20時間を下回るため、雇用保険に加入できなくなります。

現在、2人目妊活中で雇用保険に入ってないとなると2人目の育休は取れなくなります。

正直、働くのは今の時間が限界でこれ以上増やすのは辛いです。
かと言って夫の扶養に入ったままだと家族手当はありますが、かなり働く時間を抑えなければいけないためお金の心配も出てきます。

働き方、どのように変えていこうかとても悩んでいます。
政府には怒りしかありません。
社会保険に入れば将来もらえる年金が増えると言いますけど、長く生きれるか分からないですし、夫が先に亡くなったら私が払ってきた年金はお国のために使われるんですよね?

もっと働いて保険払え。と言ってるようにしか思えません。

そんなもののために月に何万も払うならNISAやiDeCoにお金使った方がいいのでは?とも思ってしまいます。

どうか、皆様のお知恵を貸してくださいませ。

コメント

はじめてのママリ🔰

NISAやiDeCoはまた別問題ですが。

働くのが辛いなら手取り下げて扶養内にする、雇用保険から外れるのは仕方ないと思います。

  • yuri

    yuri

    返信ありがとうございます。
    その通りですね、結局は自分次第ですよね。
    よく考えます。ありがとうございました!

    • 10月12日
わーいワーイWaaai\(^o^)/

どちらかを選ぶしかないと思います。
雇用保険をとるかお金をとるか。
または50人以下の会社へ転職するか(2025年からも扶養の見直しの案はありますが)

  • yuri

    yuri

    返信ありがとうございます。
    そうですね。
    よく検討してみます。
    転職も確かにアリですね。
    今なら雇用保険も加入してますし
    失業保険も出ますしね。

    • 10月12日
ママリ

現状扶養の範囲内で働いて、早く2人目を授かるのが1番かな?と思いました。3〜4回チャレンジしてダメなら早めに通院も検討した方がいいかと思います💡

育休とった後復帰してその時また考えれば良いのではないでしょうか?その時にはまた制度が変わってたり最低時給が更にあがったりしてるかもしれませんよ。

  • yuri

    yuri

    返信ありがとうございます。
    仰るとおりです!
    2人目妊活を開始するのが遅すぎました。
    通院も検討してみます。
    でも、来年の10月から適用なので時間もあまりありませんが😭

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    私自身産後の体質変化で2人目不妊(1年無駄にしました)になりましたが、通院して薬二錠飲んだだけですぐ妊娠しました笑 今不妊治療保険適用ですし、来年の10月前に産休入れば、その間扶養内で、あとは2人育てながら考えるのが良いかと思います✨

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

今のままの時間だと扶養を外れるということは、時給が上がるってことですよね?喜ばしいことなのでは🤔?

今のままの時間だと、今後社保加入していわゆる働き損の年収になってしまうのでしょうか?もしそうなら、私なら働き損にならない程度まで時間を増やして収入アップします。
時間を増やすのが辛いとか、社保に入りたくないのであれば、時間を減らして扶養のままいるしかないと思います。その場合雇用保険は諦めるしかないですし、手取りが減るのも仕方ないですね💦

確かに長生きできるかは分かりませんが、私個人としては社保と雇用保険は絶対入りたい派です💡国民年金なんて少なすぎて将来不安すぎますし、次の子で育休を考えているなら尚更、扶養の選択肢は無いです。

最後に仰っているように、将来もらえるのが国民年金のみになっても賄えるくらいNISA等に投資できるなら、それもありだとは思います。ただ、病気で休職になっても傷病手当出ない、子供産んでも産休手当育休手当出ない、そもそも手取りも減るという状況で、どれだけ投資に回せる余裕ができるか(NISAは長期で置いておかないとダメなので、その分使えるお金は減ることになります)という問題が出てくると思います💦

  • yuri

    yuri

    返信ありがとうございます。
    時給は上がりますが、上がらなくても10月から対象になってしまいます。
    給与が上がるのは確かに喜ばしいことですが、子育てを終えている身なら喜んで働きますが、今しかない子供との時間も大切にしたいです。
    時間を増やして年収アップしたところで子供との時間は削られます。

    いずれは子供が小学生くらいになれば正社員で働きたいとも思っています。
    子供が産まれる前まで正社員で働いていた期間が10年あるので
    ちょうど、厚生年金も10年間は払っています。
    2人目を授かれたとして2人目が小学生に上がった頃に正社員になったとしてもまだ30代半ばです。
    ずっと扶養でいる気はないですので、それからまた社会保険を払っていけば年金はもらえますよね?

    いま、夫婦共に積立NISA限度額まで投資してますが新NISAに移行するので投資額はもっと上げたいところですが、確かに今のまま給与が下がるとむずかしくなりますね。現状維持はできますが。

    たくさん考えることがありすぎまして。
    皆さんの意見、参考にさせていただきます。
    ありがとうございました!
    長々とごめんなさい!

    • 10月12日
ママリ

お金も欲しい、
子供との時間も大切にしたい、
手当も欲しい…
は、やっぱり難しいですよね。

私的には3号は今すぐにでも廃止にして欲しいくらいですよ。
年金支払ってない方へ、
払っている方から出さないとならないなんて…って思います😭
(こんなこと書いたら非難浴びるでしょうが)

年金は、
今いるご老人たちへのお金としても使われますし、
決められた中で選択する他ないですよね。

今回の趣旨とは違うのでしょうが、私は小学生になった頃に子供と一緒にいる時間が多いほうがいいと思いますよ。
心が豊かになる分、
親を必要とすることが多いです。

保育園なら、
保育士さんなど専門の方のありがたい環境下で、
安心して仕事できますから、
これ以上働けないとのことですが、私ならめちゃくちゃ働きます‼︎
社会保険に加入したら産休手当も出ますしね。