※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつば🍀*゜
産婦人科・小児科

8ヶ月の子がマグネットシールを誤飲。様子見中。他治療も控えているため、残っていたら危険か。適切な相談先は?

【8ヶ月の子がマグネットシールを誤飲したことについて、安全性と相談先について】


批判等はお控え頂けたら幸いです。

生後8ヶ月の子なのですが
10/4にマグネットシールを誤飲した気がして。
(口に入っている気がした・嗚咽をしていた為)
小児科へ行きました。
レントゲンを撮ってもらい胃にそのようなものはあるけれど
確信は出来ないね。明日までにうんちとして出てこなければ
また来てくださいと言われ

うんちは出たもののマグネットシールは出てこなかったので
病院へ行きました。再度レントゲン。胃からは落ちており、
大腸にあるのも確認はできませんでしたが
もし飲み込んでいたらそのうちうんちと出てくる。様子見でいいよと言われ今日まで来ています。

昨日食べたひじき等は出ているのでもう飲み込んでは
いかなかったということでいいのでしょうか?

苺状血管腫もあるため今月23日にはレーザー治療、
インフルエンザのワクチンも10/17に控えています
体内に万が一残っていたら危険でしょうか?

どこに相談すれば適切な
アドバイスをいただけるんでしょうか?

お分かりの方ご回答いただけると助かります。

コメント

ママリ

心配ですね💦

マグネットシール、サイズは大きいんですか?また固いのでしょうか??

もし腸管に残っていたとしても、レーザーやワクチンとは直接は関係ないと思います。
細胞内(ワクチン、レーザー)と細胞外(マグネットシール)なので。

適切なアドバイスはやはり医者だと思います。
レーザーをする病院、ワクチンをする病院に聞くのが1番安心だと思いますよ✨

4日に飲み込んでまだ出てきてないなら、飲み込んでない可能性のほうが高いと思いますよ✨噛み切れない物を飲み込むって大人でも難しいですし🤔

早く解決したら良いですね✨

  • よつば🍀*゜

    よつば🍀*゜


    2.5cm×2.5cmくらいだと思います!
    固すぎはしないのですが柔らかすぎでもない印象です💦

    細胞内、細胞外、凄く勉強になります!確かに!と思いました。

    打つ前等相談してみます😔✨

    この大きさスムーズに飲み込むには結構だな。とも思いつつレントゲンでそのような形のものも写ったのでなんとも言えず💦💦


    丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 10月11日
りんりんりん

こないだ3歳の子が百円玉を飲み込んだのですが1週間後に出てきました!

  • よつば🍀*゜

    よつば🍀*゜


    結構かかるものですね🥹
    3歳児さんでもそんなにかかるなら赤ちゃんだともっと遅いでしょうか😔

    • 10月11日
  • りんりんりん

    りんりんりん

    詳しくはわからないのですが、医者には3日で出てくるよと言われたのに出てこず、一週間経った時にまた受診してたまたまそこで便意もよおして診察前にトイレ行ったら百円玉も出てきたのですが、医者は一般的には3日なんだけどねぇと驚いてましたよ!

    • 10月11日