
正社員になるか迷っています。現場での状況や子供のことを考えると、転職は精神的にきついかもしれません。でも、同僚のサポートもあるし、慎重に検討してみてはいかがでしょうか?
【正社員になるか迷っている状況について】
パートで働いていて
今の場所で正社員になるか迷ってます。
ただ、夜間オンコールや日祝がお仕事があるため
上司に相談したら、社長と相談しそこは、
配慮するからここにいて欲しいと言われています。
もちろん、子供がまだ小さく、
まだまだ熱を出したりする為、自分の
慣れてる場所で、色々わかっている状況で
人間関係良好な場所でこのまま働きたいですが…
やはり、正社員なんだからそこは同じように働いている
正社員さんのような働き方でなきゃいけない気がしてしまいます。もう1人の正社員さんは、全然良いしサポートするから辞めないでとは言ってくれていますが…
申し訳ない気持ちがあります。
また別の場所で条件が合うところへ
転職からの1から人間関係を積み
正社員になるのは無謀ですかね…??
正社員になるだけでも大変ですが
また新たな場所にいくのは精神的にきついですかね?
- 初めてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら、今の職場が人間関係、お給料、待遇などが良くて、日祝の休みと、急な体調不良の休みをほんとに考慮して頂けるのであれば、そのままそこの会社で正社員になると思います!
もう1人の正社員さんはどういった働き方でお子さんがいるかいないか、年齢などによっても変わると思いますが、サポートするよと言ってくれてるのであれば有難くそのまま働きますかね🤔
初めてのママリ
もう1人の方は50代、
子供はもう巣立ってます🙇
条件を理解してくれるなら
いるべきですよね…