※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金がないのに日帰り旅行や外食する人はどうやって生活しているのか気になります。友達も毎月支払いが大変で、我が家は外食を控えて節約しています。

お金ない、貯金もないって言うのに日帰りで旅行に行ったり外食に行ったりする人ってどこからそんなお金が出てくるのでしょうか?
毎月支払いができないって言いつつクレカで毎月十何万もの支払い…🤔
どうやって生活してるんですかね?

友達がそうなのですが、毎月十何万もの請求きて家賃光熱費などで手取りの給料よりも払いきれない金額です(昔からの友達なのでそういう話を平気でできます)


我が家もお金なく貯金もないですが、お出掛けなんてお昼ごはん早く家で食べてからお金のかからない大きい公園にいったり外食は月1〜2でマックとかです。
旅行なんて夢のまた夢の話です🤔

コメント

ママリ

・ママリさんに伝えてるより本当は手取りが多い
・付きの手取りは足りてないけどボーナスがたくさん出てる
・親(もしくは祖父母等)がお金くれる
・給料以外に収入がある(不動産収入とか株とか)

日帰り旅行なら工夫すれば一万円もかからないし、
いくらでもやりようはありそうですけどね。
借金し続けるのも無理だし、どこかからお金入ってきてるってことでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私に言う給料がもしかしたら多いっていうのはあると思います🤔
    給料以外の収入や、親がくれるという話は聞かないですね🤔

    旅行も1万で行けるようなところに行ってないんですよね(インスタでストーリーに上がってくるので…)
    外食も1回で1万のところとか💦💦

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    クレカって支払い遅れたらすぐ止まって使えなくなるし、
    無限に分割に出来るわけじゃないし、
    リボ払いも上限なく使えるわけじゃないので、
    払えないと言いつつ普通に払ってるんだと思います。
    払えない(払うの厳しい)みたいな意味なのかなと。

    友だちとお金の話する時は本当にもらってる額より少なく言う人が多いので、
    ご友人もそのパターンなのかなと思います。
    ぶっちゃけ別に苦しくなくても友達が苦しいよね〜って言ってたら、話し合わせますよね。
    そういう感じなのかと。

    • 10月11日
あつまる

たぶん神経が自分達と違うんだと思いますよ〜
旦那の義理の姉は不妊治療で借金あるのに休みの日に旦那さんと日帰り旅行行ったりしてます。不妊治療はしたことない人しかわからないからそれなりにストレスもあって頑張ったご褒美?とかでお出かけしてるのかもしれませんが、わたしなら借金してまで不妊治療したくないですしまず借金あるなら遊びに行けないです😭
時間あるなら返済のために仕事する時間増やします‪💧‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね🤔
    借金あるって言ってるので、借金してまで旅行にいく!?って感じです🤔💦

    私もそんな時間あるならまっさらな状態にしたいので仕事して、全額返済できてから気持ちよく旅行に行きたいです。

    不妊治療してると辛いこともあると思うのでご夫婦で気分転換で旅行されるのかなって思います🤔

    • 10月11日
deleted user

リボ払いしてるんじゃないですかね??😅
お金ない貯金ないでも優先順位趣味に向いちゃう人はいます。
兄のことです😂
奨学金、税金滞納しまくってますが借金という自覚がないので俺は未納はないと言い張ってました笑
ギャンブラーで給料が入ったらオンラインカジノに突っ込んでます。
引き落としように残してるお金や母の家に住み着いてますがお金入れられないこともあるそうです😅
何かの支払いしてなかったり後回しにしてたりとかですかね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リボ払いなんですかね
    確かクレカだけでも十何万も請求きてるから毎月分割にしてるって言ってました🤔
    旦那さんも毎月何万とパチンコ行ってるのでどこからそんなお金湧き出てるのか本当に謎なんですよね🤔

    奨学金、税金滞納してて未納はないって考えがまた凄いですね😂

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも現金じゃなくてクレジットで固定費や生活費だしてたら10万超えることもあるのかな?と思うのでわからないですが😅
    うちは固定費と食費系はカードにしているので毎月10万越えます!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    固定費もクレカで払ってるって言ってました
    そしたら十何万もの請求来てるっておかしくないですね🤔

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

クレカが使えてるなら毎月返済を滞ることなく支払えてるということなので実はもっと収入があるんじゃないんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもそうですよね🤔
    毎月十何万も請求きて払えないから分割で払ってるって言ってました🤔

    私に言わないだけで本当はもっと収入があるのかもしれませんね

    • 10月11日
メロン🍈

多分外食や旅行にお金を使うから貯金ができない
支払いがキツイってなってるのかなと💦
なので外食や旅行するお金を減らしたら貯金できるのではないのかなと…🤔
あとはボーナスがよくて
赤字の月はボーナスで補充してるとかあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうだと思います
    外食も1回で1万とか2万いくって言ってました🤔

    ボーナスはないって言ってましたがもしかしたら貰ってるかもしれませんね🤔

    謎が深まるばかりです😂

    • 10月11日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    言ってないだけでボーナスある可能性アリですね💦
    あとは親の援助があるとかですかね💦
    外食や旅行でお金使うから貯金できないだけで本当はお金あるのかなと思いました💦

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるかもしれませんね🤔
    どこかしらからお金が入ってくるのかもしれませんね

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

リボ払いにしているんじゃないでしょうか?
あるいはボーナス払いにしているか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リボ払いというより払いきれないから分割にしてるって言ってました!
    そこまでして旅行や外食行くいみってあるのかな…💦って…

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰も明日のことはわからないですし、破綻するならダメですが「今」を楽しむ生き方もアリだと思いますよ😊

    • 10月11日
ままり

お金ないとか貯金ないとか、もはや本人の感覚なんじゃないですかね😅私からしたら、貯金1000万ってめっちゃあるー‼︎って思うけど、1000万ある人からしたら、まだまた足りん‼︎って感覚なのでは?支払いができるのであれば、お金あるんですよ💰きっと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれはあると思います
    私も1000万あれば余裕やんって余裕ぶっこいちゃうと思います

    ママリでも少ないですよね?って言う質問たまに見るのでひぇ~😱ってなってます😂

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

そういう話を平気でできる仲ならそのまま本人に聞いたらよいと思いますよ🙆
やりくり上手だから参考にしたいと😌

本人に聞かない限りは想像の域を超えないので、モヤモヤは残っちゃいますしね🙌
お金ないないと言いながら手取り少なく言ってるかもですし、援助があるかもですし、不労所得があるかもですし、手取りと言いながら天引きの貯蓄があるかもですし…🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに本人に聞くのが一番早いですよね😂

    毎月十何万も請求が来るから分割で払ってるとは言ってましたが、金銭感覚が違いすぎて謎が深まる一方です😂

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

私みたいですww
私の感覚では
お金ない=貯金できない=毎月支払い多い=計画性ないから使ってしまう
お金使わない人のがお金持ってるイメージです!✨