※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マアリ
お金・保険

26〜27歳夫婦貯金はどのくらいあれば安心でしょうか?みなさんはこの年齢…

26〜27歳夫婦
貯金はどのくらいあれば安心でしょうか?
みなさんはこの年齢前後でいくらくらいありましたか?💸

夫と私がそれぞれ個人貯金230万(NISA込み)
家族貯金20万+児童手当(1年分)

家族貯金がなかなか進められず悩んでいます…!
保育料と時短勤務の給料となり、貯金停滞中です…!💦

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず1千万あれば、何かあった時に対応できる(家中の家電が壊れて一気に全部買うとか、車一括で買うとか、家買う時)かな?と思います。
わたしはそのぐらいの年齢の時はまだ独身でしたので、1500万ぐらいキャッシュがありました。

はじめてのママリ🔰

年齢というかご結婚されてるのであれば
現金だと生活防衛費として
月の生活費×6〜10ヶ月くらい
用意されてる方が多いと思います🤔
ニーサ知識あるなら現金多すぎても
って感じですし🙌

はじめてのママリ🔰

私はギリ26で結婚したので、1年後の27歳は夫婦の貯金400万くらいでした。
どれくらいが安心かは価値観の問題なのでいくらあれば良いとは言えませんが、私的にはマアリさんの今の貯金額あれば十分です!

まだ若いし、昇給すると思うので、貯金のペース早くなると良いですね😄