※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の息子が軽度の知的障害と診断されました。療育を探したりすることができるのか悩んでいますが、前向きにこの子のためにできることを教えていただきたいです。

【2歳3ヶ月の息子の知的障害について、どうしたらいいか悩んでいます】

2歳3ヶ月の息子が今 検査をしたところ軽度の知的障害と診断されました。
どうしたらいいかわかりません。
なにからしたらいいのか
皆さんの質問をみてたら 知的障害は治ることは無いから
私にできることは 療育を探したりする事しか
無いのでしょうか.

いつもニコニコで手がかからなくて
大好きな息子がまさかの結果で自分を責める事しかできません。

でも検査をして知れたので良かったです。
前向きにこの子のためにできる事
教えて頂けると幸いです。

コメント

あひるまま

療育へ行ったりできるなら色々な経験をさせてあげたりしたらいいと思いますよ(^^)

はじめてのママリ🔰

パートですが療育施設で働いています。
検査結果に直面してお辛い中、お子さんのために頑張っておられて素敵です!

早くから療育に繋がっておくと、出来ることが増えますし、お子さんの居場所にもなり、お母さんの相談できる場所にもなる思います。
わたしの働いている療育園に来る子どもたちとってもかわいくていつも癒されていますし、成長が感じられて嬉しく思っています。はじめてママリさんのお子さんもニコニコでおとなしいとのことで、とっても可愛がられると思いますよ☺️

また、同じ障害をお持ちのお子さんがいる保護者の方とSNSでも対面でもいいので繋がってみると受けられる支援や療育の情報など共有できて心強いかもしれません。

応援しています!

てん

上の子が発達障害です。(自閉スペクトラム症)

今は保育園で保育所等訪問支援を月に2回来ていただいて、保育士さんが困っていることや、対応方法のアドバイスを受けて保育士さんと共有しています。

それ以外に療育も通っています。

家ではどんなに時間がかかっても本人のやりたい、やってみたいは基本やらせています。(なので、包丁も使わせますし、料理も一緒にやります)

保育園でも、できること、やりたいことはなるべくやらせてもらっています。

他の子と比べれば出来ないことはたくさんありますが、毎日出来ることが増えて行くことが楽しみになっています。
出来ないことではなく、出来ること、1度でもできた事を一緒に喜びましょう😆