※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
住まい

家を建てるにあたってバルコニーと2階トイレの必要性について悩んでいま…

家を建てるにあたってバルコニーと2階トイレの必要性について悩んでいます💦トイレは一つでいいかと思っていたのですが、長い目で見たら2個あった方が良い気がしてきて悩んでいます。ただ、メンテナンスが2倍になるので気がかりです、、、当初は2階トイレをなくして収納にと考えていました。


バルコニーは2階全面に着く予定だったのですが、バルコニーってこんなに必要??と周りにめちゃくちゃ言われて悩んでいます😂布団や大きいものを干すときには使うので一箇所は欲しいんですが、洗濯物を2階で干すのって大変かな?と……

皆さんどこに干してますか???
実家はうちは家の裏で、旦那の方は一階のサンルームに干していたのでバルコニーをそんなに使う頻度がなかったようです、、、

コメント

まり

我が家はトイレ二つ、バルコニーなしにしました!
洗面横にランドリールームを設けて部屋干しと、ドラム式なのでほとんど乾燥までやってます!

はじめてのママリ🔰

トイレは絶対2つあったほうがいいですよー💦
なんなら1人に1つあってもいいくらいです😂

バルコニーは本当に用途次第、大きさ次第だとは思いますが洗濯物を干す程度の大きさは不必要かなと思います💦
うちは遊び場としてバルコニー(24畳)を作りましたが、それこそ大型の物を干したりBBQしたりしています。最初に用途を考えてから作らないと勿体ないとは思います。
洗濯物はランドリールームで干していますが、真冬は浴室乾燥も使おうかなと考えています。(まだ未使用)

ちなみに他に洗濯物を干せる場所は他にありますか?
1Fで洗濯するなら1Fで干して1Fで収納が一番いいですよ。

ナバナ

トイレ2つは便利です〜
朝のトイレもだし、体調悪い時も必要です
メンテナンスというほどのことは特にないです


ベランダ・バルコニーは洗濯干すかどうかですよね

わたしは外干ししたかったのでベランダ作って、一階で洗濯、二階ベランダに干してますが特に大変ではないです

同じ時期に建てたご近所さんはサンルームとか乾太くんとかでベランダない家もありますよ
窓に洗濯竿掛けれるのつけて,そこにシーツや布団干されてます

フラペチーノ

何人家族でしょうか?
うちは4人でこれ以上増える予定はないですが、
トイレは2階にもあって良かったです!
トイレのタイミングが重なった時や、体調不良、来客時など、そんなに頻繁にあるわけではないけれど、やはり2箇所あるのは助かります。
バルコニーは普段の生活次第だと思います。私は外干し派なので、1カ所にあるのは助かってます。

ままり

トイレは2個必要です😂ノロくらった時とか私がトイレ一つ占領してたのでw

バルコニーは私はですが、地域上BBQめっちゃ盛んでとてもじゃないけど、干せなくて部屋干しなのでバルコニーを部屋にすれば良かったと後悔してます💦

はじめてのママリ🔰

トイレは2個あった方がいいですよ😌
こもりたいときとかありませんか?笑

洗濯は2階面倒くさいタイプの人なら1階に干したほうが良いです。
私は2階めんどくさいタイプなので1階外に干す場所作りました。
サンルームがあれば超便利ですね。
2階のバルコニーは布団2枚干せる程度あればいいと思いますよ😊

ママリ

トイレは二つあった方がいいと思います!二階で寝るのであれば余計に笑 夜中子供がトイレって言った時や、熱が出て寝室で寝てる時なども二階にあったほうがいいです。バルコニーは室内で洗濯完結するかどうかだとは思いますが、布団は布団乾燥機使ってるので外で干すことはめったにないです🤔

deleted user

うちは4人家族ですがトイレ1つです。持ち家ですがマンションもトイレ1つだし今のところ後悔してません😂
バルコニーもないです!掃除面倒だし虫とか死んでたら嫌だし、正直管理の方が大変!濡れた洗濯物もって上がりたくない💦それと、ファミクロも一階につけたので一階で干してそのまま収納してます!
洗濯や布団は一階の敷地内で干せる場所あるので、それが確保出来るなら大丈夫かと🙌

deleted user

夫がトイレ長いタイプで
娘がよくトイレあけてー!!
と叫んでいるので2つにしました🤣
私も夫の大の後すぐ入りたくないし、、、笑
バルコニーは夫の趣味で採用され
2×3マスの3畳、水栓付きです🙌🏻

てんまま

他の方と同意見で
トイレ2個は絶対いいと思います!!
家族しか使わないから、一階より掃除頻度少ないです🥹
手入れの面倒さより、便利さのほうが圧倒的に勝ちます!!

バルコニーはいらない派です(^^)

ままり

我が家はトイレ2つ、バルコニーありです!

トイレはお腹下しやすい主人は友だちが来た時とかに大きい方したくなったら2階のトイレでしてます😂

バルコニーは子どもと遊ぶとき、花火大会見る時、子どもが寝てからハンモックでダラダラしながら本読んだり片耳イヤホンでYouTube、映画見たり主人はお酒飲んだりしてます!
寝室の近くなので娘が夜泣きしてた時も気づけてたのでリビングより楽で使ってました!涼しい季節になってきたのでまたよく使ってますよ☺️
洗濯物は1階のウッドデッキ、布団はたまにバルコニーで干してます!

納豆

トイレ1つ,バルコニー無しで検討中です‼️