
境界ブロックの隙間から雑草が生えて困っています。除草剤を使っても良いでしょうか。また、家庭菜園や花を育てている場合、境界ブロック内に除草剤を撒くことは問題でしょうか。
境界ブロックの隙間から雑草が生えてきます。
うちは雑草抜きたくないのでコンクリで敷き詰めてます。右隣は同じようにコンクリで埋めているので生えてきませんが、左隣は土です。
といっても家庭菜園してる感じではなく、放置しまくってボーボーというわけでもないです。
除草剤撒いていいと思いますか?
また、家庭菜園や花を育ててる場合だったら境界ブロックの敷地内に除草剤撒いたらビックモーター的なことになるでしょうか?
- ままり
コメント

はな
そのブロックはどっちの持ち物なんでしょう??
自分の敷地なら好きにまいていいと思うけど、お隣さんの敷地なら勝手に撒くのはまずいですね。
共有のブロックなら、お隣さんに声かけてかな🤔(草すごいですよねー、除草剤まいちゃってもいいですよね?みたいな)
お隣さんがブロック付近で家庭菜園やってるなら、そこにまくと枯れる可能性はもちろんあります。
ままり
ブロック自体はうちのものなんですが、ちょうど境界線上に立ってます。
もちろん敷地内側に撒きますが、地中を伝ってお隣に影響がでた場合トラブルになりかねないかな…と。
はな
なるほど💦微妙な位置なんですね🤔
その感じなら一声かけた方がいいと思います。
雑草処理してくれるなら喜んでOKくれる気はしますが🤔
もし声かけられるような仲じゃない場合、敷地内だけに撒く前提なら、土壌に効果なく、葉っぱにかかったものだけに影響するタイプの除草剤まけばよいかと!(効果長続きはしませんが)
ままり
あんまり細かく見てない感じではあるんですが、文句があるときはうるさいタイプのお隣なんですよね😓
そんなタイプのがあるんですね!調べてみます!
ありがとうございました!