
コメント

はじめてのママリ🔰
手の届くところに下駄箱あって、シュークロもあります!
シーズンで、よく履く靴を下駄箱に入れてそれ以外はシュークロにしまってます🙆♂️

はじめてのママリ🔰
靴履かなくても手が届くところに靴箱あります!が、毎日履く靴は出したままです😅
シューズクロークではなく、土間収納が別であります。靴は置いてなくて、子どもの外遊びおもちゃやゴミ出し前の段ボールなど置いてます。

yun..
ありがとうございます。
今、お家建てるのに間取り考え中なんですが、、、
玄関にウォークスルーのシューズクローク作るよていだったんです。
ところが!!!夫が突然、ウォークインにすると。
私はウォークインにするなら下駄箱ないと、子供たち裸足でおりるから嫌だといったんですが、夫がダサいからいらないと。
え?じゃぁ違う靴はきたい時いちいちくつ履いて履き替えるるの?子供たち絶対やらないから!
と言ったんですが、、、

はじめてのママリ🔰
私も裸足でおりたり履き替えが面倒なのでシュークロとは別に下駄箱置く予定です!
絶対に裸足でおりる未来が見えますね😭
yun..
やはりシュークロだと下駄箱ないと不便ですよね😭
はじめてのママリ🔰
なかったらなかったでそんなに困らないかも…?🤣
私も下の方と同じく毎日履くような靴は出しっぱなしなので🙆♂️
上に色々飾り物を置いたりできるのはいいかなと思ってます😹