子供に宿題をさせる理由について質問があります。宿題をさせる必要があるのか疑問を持っています。
【子供の宿題をさせる理由について】
小学生以上のお子さんがいらっしゃる方に質問なのですが、宿題やらない子でも親が必死に宿題させるのってなぜですか?🫣
夏休みに姉が姪っ子たちに怒鳴りながら必死に宿題させていたのをみて、私だったらもうやらないならママ知らないよー後で困るのは自分だからねーってほっとくなと思って😅
さすがに宿題やらないっていうのは宿題をさせない親なんだと先生に思われるとかですか?
よかったら教えてください🤗
ちなみに私はタスクをこなしていくのが好きなので、小学生の時は、たくさんある宿題がどんどん減っていって最後終わった時に達成感味わえるのが好きでやってました!
終わらせることを目的としてたので、宿題をやったからといって学力が身についたとは思わなかったです🤔
なので余計に無理矢理宿題させる必要あるか?と思います笑
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
ママリ
宿題をすることよりもそれをちゃんと提出する癖をつけてほしくてうるさく言ってます😊
3-613&7-113
声掛けてやるよう促しますが、最終的には「やらないで困るのは誰?」て声掛けてます。
今は、先生から注意受けたり親のフォローも受けられます。が、これがどんどん成長してやるように言われたことを期日までにやらない人になったら困ります。学生時代に注意受けてなんとかなったから…て、そんな大人になったら困ります。なので、今から期日あるものをやる習慣を…と声掛けてます。
-
3-613&7-113
学生時代に注意受けてなんとかなったから…、はやらなくても注意受けたくらいでなんとかなったという事です。
- 10月11日
はじめてのママリ🔰
「やるべきことはきっちりやる」って言う考え方だったり「やらずに持って行ってこの子が怒られるのは可哀想」だったり、「やらないなら知らないよー」って言う考えがあるのと同じで親によって考え方や想いは色々あると思います😊
うちは今のところ自分からきっちりやってくれてますが、宿題の存在を忘れていたりするときは、やっぱりヒヤヒヤします笑
はじめてのママリ🔰
困るのは子ども。だからですね。
子どもに本気で困ってほしい、困ればいいよ〜って思う親ってあまりいないと思います😅
今後お子さんが小学生になって、勉強嫌いで、宿題やらず、だったらきっとやらせると思いますよ。
学校から、宿題やっていません。授業にもついていけていません。と言われたら、なんでやらないの!ではなく、心配になります。
学校で置いてけぼりになってる我が子を想像すると胸が痛くなります。
天才にならずとも、ある程度できるようにさせてあげたい、学校に馴染んでほしい、という親心かと思います。
もっと言うと子どもが困るし、先生に怒られるのは当然ですが、親にも言われます。
宿題やっていません。勉強についていけてません。と。
学校は基本は教えてくれますが、それで出来ない子に手取り足取りは教えてくれません。
親が教える必要が出てきます。
それをしなかった場合は立派なネグレクトになります。
あとは単純に自分である程度のことはできるようになり、良いこと悪いことの区別はつくはずなのに、やることをやらないで怠けてる態度に腹が立つんだと思います😂
はじめてのママリ🔰
怒鳴るほどでないとやらないってことはないけど、やってない様子なら声掛けはします。
理由としてはやはり本人が困ると言うのもあるし、出されたものをやらなくても良いって思って欲しくないからですかね。
恐らくやっていかなくても怒られないと思うんですよ、今時。
でもそれによって「別にやらなくても良いんだ」とはなってほしくなくて…。
なので出された以上、きちんとやらせたいです。
勉強と言う面でも家でやってれば今学校でどの程度まで進んでるとか、ここが引っかかるなーとか、そう言うの見つけてあげられますしね。
スポンジ
まだこどもは幼稚園ですが、理由をあげるなら出された課題を期間内に終わらせるのも一つの勉強だからですかね。
後習ったこと理解できてるかの確認にもなります。
やらなかったらやらなくても大丈夫なんだと変な学びをつけられても困るので、小さいうちからちゃんとやらせるのは大事な習慣の一つだと思います。
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字
手遅れになる前に…じゃないですかね?
宿題やりたくない理由が「分からないから」だったら、基礎を積んでいく算数国語(低学年として)は理解できないまま学校の授業が進んでその後「もっと分からない」→勉強嫌い、勉強する理由が分からない
となったら、授業ももっとつまらなくなり、学校すら行きたくなくなると思います。
そして放置した分だけ遡り学習するのが大変だから(勿論親がフォローしなきゃいけないし)
だと思います。
自分が小学生なら手遅れレベルで周りの大人から見放されたら「やらなきゃ」となれないです。下がり続けるだけです。
あとは「困るのは子ども本人」とは言いますが、今の先生は怒らないです。多少は言われるかもですが、ただ静かに通知表に反映されます。
不登校生徒や繊細な子、親もいる中でわざわざ子どものために怒らないし、学習習慣を定着させる&勉強嫌いにさせないのは親の役目だと思ってます。
塾の宿題で忙しいから学校の宿題はさせない(しなくてもいい)タイプの親もいますが、またそれは別ですが🤔
はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます😊
どのコメントもなるほどー!と納得できました⭐️
実際自分の子供だと心配になったり、腹立ったりしますよね🤣
でもみなさん共通してご自身のお子さんのためを想って宿題させるっておっしゃっていて本当にその通りだと思います!どの親御さんも子供の将来が大切ですもんね😊
改めてありがとうございました✨
コメント