※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容業界で働きたいが、子供の学童との両立が難しい。他の職場も検討中。35歳での復帰は可能か。助言を求めています。

シングルです。
子供は来年から小学生にあがりますが同じタイミングで私も転職を考えています。
以前も美容業界で勤めていて資格も美容系のみです。
幼い頃から美容系で働きたいと言う気持ちがあり今でも気持ちは変わりません。

ただ予約制の勤務になるのでどこもなかなか急なお休みは厳しいのかなと感じており、せめて子供が中学生くらいになるまでは諦めた方がいいのかなと思っています。
まだ若いうちに出産した方なので子供が中学にあがると私は35歳です。

その年齢でブランクあってやって行けますかね🥲?

固定給が22万から年数重ねると30くらいまでにはなりそうです。ボーナスも増えていくみたいなので魅力的だなと思います。
勤務時間は早番で9:30〜18:30
もしここにするなら子供は学童に通わせての生活になるかと思います。。
子供の為にお金を稼がなければと思う反面子供と過ごす時間を大事にしたい私にとってかなり厳しいですよね。。

お金を取るか時間を取るかの世の中厳しすぎて憂鬱になります。。

美容系でお仕事をしたいなとは思っていますが他のお仕事でも嫌な訳では無いので(ただ未経験なのでできるのか不安はあります)
やはり8:30〜17:30等の勤務で代わりの人がいる職場等で考えた方が現実的ですかね。
アドバイスいただけたらと思います😭

コメント

  よゐこママ

そうですね。
8:30〜17:30の勤務の方が良いと思いますが、他の職種だと不安になりますよね。💦
どうか、よい職場に出会えますように。