

ママリ
昇給の見込み等わからないですが、マンションでプラス管理費などかかるなら4300は余裕ないなと感じます🥹💦

はじめてのママリ🔰
世帯年収今後上がる予定あるなら4300万の方にします!利便性が1番と考える人からの意見ですが笑😆

ママリ
利便性と再販性(価値の維持)は重要だと思います😊
単独700万で4000万弱の戸建てが余裕で通ったので、特に無理している感じではないと思います😊
ただ、マンションだと管理費や修繕積立金、駐車場など値上がりすることはあっても下がることはないので、毎月の返済額のトータルで返せるかどうか決めた方が良いと思います😊

はじめてのママリ🔰
私なら3500万円にします。
往復で聞くと差があるけど、片道15分しか変わらないなら気にしないです。
ショッピングモールが近いなら、朝の混み具合とかも気にします!
うちも子供一人です。
世帯年収は半分くらい( ´ ▽ ` )トータル3500万円のを買いました。
利便性が割とあるので、固定資産税は倍になり、小学校は学童満杯ではいれません。私が働けなくなって一馬力になったので、ほどほどのを買ってよかったと思っています。
一軒家は後々修繕費がかかってくるので、大きな買い物は終わり!という気持ちで選ばず余裕を持った方がいいみたいです!

ままり
ショッピングモールの近くだと道が混みやすいですし世帯年収800万で4300万ローンはキツイ気がします💦
もしパパだけで800万ならママが働いて収入増やせるけど世帯収入ですもんね😖
800万で4300万ローンにした場合、万が一ママが働けなくなった場合絶望的な状況になる気がします😱
そんな不安を抱えながら生きるくらいなら3500万にしておきます。
家に金かけるより子供の習い事や旅行などに金かける方が人生充実しますよ✨
コメント