
リッチェルのお風呂マットに代わる洗い方を探しています。座って洗う方法も考えていますが、他にいい方法があるでしょうか?
【リッチェルのお風呂マットの代わりに、他の洗い方はありますか?】
今までリッチェルのお風呂マット(背中部分が凹んでてお湯が溜めれるピンクの発泡スチロール)を使ってましたが、最近体をよじって抜け出そうとします😫
同じリッチェルのシリーズで座るタイプがあったので購入しましたが、抜け出そうと前のめりになったりして危ないのでちょっと待機くらいにしか使えないなーって感じでした…
今検討してるのはお風呂マットをひいて、自分も子供も床に座り込んで洗う。なんですが、他にいい方法ありませんか?
ホースやら触りにいくので直座りは洗いにくいかもなぁと…
- ママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

mama
浴室にマット敷いて直です🥹
膨らませるタイプの椅子買ったんですが、すーぐ抜け出そうとして危ないので早々にやめました🤣
7ヶ月からつかまり立ちしてくれるので、基本立って姉と遊んでますがはいはいして動きまわってます🥹
ママリ🔰
やっぱりそれしかないですよね😭
うちもつかまり立ちするんですけど滑って転けないか怖くて😫
こまめに掃除して頑張ります〜😭
ありがとうございました!