※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ママ友とのランチ予算について相談です。3000円まで考えているが、皆さんの感覚はどのくらいか教えて欲しい。1000円オーバーの提案にはどうするか。

仲良しのママ友とのランチ、いくらくらいまでなら許容範囲でしょうか?
頻度は2,3ヶ月に一度くらい。
仕事の休みを合わせて子供が幼稚園や学校に行っている間の大人のみです。

私自身は、子供がいたら行けないようなちょっと良いランチが食べたいので、3000円台までかな〜と思っているのですが、皆さんはどうですか?
毎回、お店を提案する時にみんな予算どのくらいなんだろう?と迷います💦
ちなみに前回は他の方の提案で、2700円くらいのイタリアンのコースランチでした。

専業主婦かワーママか、自由に使えるお金がどのくらいあるかによって違うとは思いますが、感覚的にどのくらいまでなら行きたいか、教えてください😊
また、もし自分が考えている予算から1000円以上オーバーするところを提案されたらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2,3ヶ月に1度なら¥3,000くらいまでならいいかなと思います!コースまでいくとちょっと身構える人もいるかなと思うので、わたしが提案する時は¥1,500くらいでセットが食べられる程度のカフェにします。
相手が提案してくれるなら正直いくらでもいいですけどね🤔ママ友とランチ行くの好きなので☕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにコースは身構える人もいそうですね🤔カフェも意外と高いですよね😅
    私も誘われたらあまりお値段気にしませんが、こちらが提案する時はすごく迷います🥺

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

私もランチなら3千円くらいに抑えたいです😂
お金あってもランチにはそこまでかけたくないです!
千円オーバーは、どんなお店かによりますかね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3000円でもちょっと特別感ありますよね😊
    確かにランチで4000円以上ってなると、どんなお店があるんだろう…?

    • 10月10日
deleted user

ママ友だと、私も3000円台ですかね〜 

会社の同僚や学生時代の友人とは1万超えのランチもするので、例えば4500円のコースランチを提案されても全然オッケーです。お店を提案する大変さを知ってるので、その感謝も含めつつ喜んで参加します✌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3000円台OKの方が意外と多そうですね😳

    1万超えのランチって、どんなお店ですか😂!?こちらの田舎にはそんな高級なとこありませんww

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

ママ友なら3000円くらいが妥当かなと思うけど、休み合わせて2人だけでも行くくらい仲が良かったらたまには遠出して5000円くらいのフルコースランチ🍽️とか行っちゃいます🤣

1000円オーバーでも全然行きますが、贅沢ランチだとしてもランチにそんなにかける?!っていうボーダーラインは5000円かなぁって感じです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにフルコースだと5000円くらいしそうですね🤔こちら田舎なので結構遠出しないとそんなところありませんが…😂
    本当に仲良しの相手でたまーーにならアリです👌

    • 10月10日
ママリノ

私はおいしいもの食べたいのでいくらでも出します。

ママさん(学校つながり)ならサイゼとかですね(笑)600円(笑)
金銭感覚は色々なので低いとこから探りますね。

高校や大学の友人だと4000-5000円が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もせっかくなら美味しいもの食べたい派です💓
    子供の学校繋がりとなるといろんな家庭があるので探りながらになりますよね…。
    学生時代の友達の方が金銭感覚合いそうですね💡

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

え、みなさんすごいですね😅3000も高い...まま友でも1500円ですかね。ファミレスで800円以下が多いです。あんまり高いところ提案されたら適当に断ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ファミレスが多いんですね💡
    私も質問しておきながら、みなさん許容金額が高いなと思っていたので、貴重なご意見ありがとうございます!
    予算より高すぎたら断りますよね💦

    • 10月10日
みかん

デザート込みで2,000円以内が理想です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    デザート付きで2000円以内、かつ美味しかったら最高ですね☺️

    • 10月10日
deleted user

2ヶ月に一度くらいママ友グループでランチ行きますが、2000〜3000円くらいです。
私は正直高いなと思ってます🤣

  • deleted user

    退会ユーザー


    思ったより1000円以上高くても、何も言えないのでわーい楽しみ〜!と言います🤣🤣🤣笑笑

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    思ったより高くても言えずに行く派なんですね😳💡
    仲良し度合いにもよりますが、複数グループだと余計言いづらいですよね💦

    • 10月10日
★

3000円台のところを提案されたら、全然3000円でもランチしますが、友達との感覚で基本カフェとかなので2000円以内が多いです😂

みなさんすごい👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も質問しておきながら、正直ランチで3000円台って高いな〜とは思います😂笑
    でも美味しいもの食べたい方が勝つのでいいのですが…高いには高いです笑
    カフェ巡りも好きなので2000円以内でも十分楽しめそうです💓

    • 10月10日
リオ

私は専業主婦なので、3,000円のランチを提案されたら結構きついです💦 
1回目は行くかもだけど、次から予定があるなどと言って断るか、仲良しで言える友達ならファミレスとかだと有り難いと本音を伝えますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    せっかく一緒にランチするなら負担に思ってほしくないので、本音を言える雰囲気があると良いですよね☺️

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

仲の良い友人と行く時はだいたい6~7000円です。
コースとシャンパンかワインでだいたいそれくらいですねー。
アルコール無しなら3~5000円って感じでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、夜はほとんど出歩かないです!
    友人と会うのはほぼランチのみです。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ランチでワイン🍷オシャレ〜🤩💓
    こちら田舎で車必須なのでワインも無理だし5000円のランチなんてほぼ無いです🤣笑
    ママ友じゃなくて純粋にご友人ということでしょうか?たまに会うなら少し贅沢したいですね😊

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身の友人もママの友人もいますが、ママ友だけどそれを抜きにしても友人!みたいな相手としかランチ行かなくて、、🥺
    保育園で会うだけのママ友みたいなのいないんですよね、、🤣

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

仲良しのママ友というのが大前提ですが、私もどうせ外食するなら美味しいところにいきたいので3000円〜5000円なら全然大丈夫です👌
変に居酒屋で5000円とか使うのは嫌ですけど笑
コースとかホテルビュッフェとか大歓迎です😃
特に情報交換程度のママ友ならスタバとかで済ませます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    田舎のためホテルビュッフェなんて思い付きもしませんでしたが良いですね〜🤩💓
    情報交換程度のママ友…いますいます笑 やっぱり最終的には関係性によるってことになりますね!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後提案なんですが、こちら側がいくらでも気にしないって感じなら、いくつかコースある店をスクショして、1500円、2500円、3500円みたいなお店。
    で、1500円でサクッと行くのもいいし、3500円で贅沢もいいよねーどうしようーってLINEとかして相手のふところ事情?を探ります笑
    初めから安いとこがいい人には合わせますし、グルメな方には少しいい店誘ったりしてます!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

上限3000円台くらいかなぁ〜。5000円のとこに誘われたら、年一くらいの贅沢にしとくねって行って、その日は行きますが次は1000円台のランチに誘います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    予算オーバーだったら年一くらいの贅沢にしとくね!って言うの、良いですね👍🏻✨

    • 10月10日
ママり

2700円のところはちょっと…私は提案されたら引いちゃいます💦
数年に1回の同窓会レベルならいいですが2,3ヶ月に1回のママ会では無理です。。

初回はとりあえず行くけど、次もまた予算オーバーだったら層の違う人たちなんだと思って不参加になると思います😵

1000円前後、デザートついても2000円におさめたいです💦
専業主婦です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    予算オーバーが当たり前になってしまうとお付き合いを続けること自体が難しくなってしまいますよね💦擦り合わせが難しいなぁと感じます🥺

    逆に、「ランチの予算このくらいで大丈夫?」とかハッキリ聞かれたら正直に言えますか?それとも、そんなお金の心配されたら下に見られているようで嫌な気持ちになりますか?

    • 10月10日
  • ママり

    ママり

    いえ!全然傷つかないです!
    幹事さんがはっきり聞いてくれたら嬉しいです🥺

    でもグループLINEで相談してて周りがみんな「いくらでも大丈夫〜😊」「たまにしか行けないしね‼︎✨」とか返信してたら2000円までが良いとは言い出せないかも…😂😂😂
    会話の流れ次第では結局、しれっと不参加になると思います😂

    • 10月10日
deleted user

ママ友とのランチは2000円以内に抑えたいです。
1500円くらいで、気軽に行きたいかな〜☺️

幼なじみとかすごく仲良しの子とは、4000円台全然OKです👍

はじめてのママリ🔰

2-3ヶ月に1回なら5000円以内ならいいかなーって感じです🎶
そういう所は全然いかないですけどね💦
飲み会とかだといっちゃいますけど💦

はじめてのママリ🔰

2000円以内だと嬉しいです。

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

提案されたら無理とは言いませんが
正直、痛い出費です😂
この間、母になって
初めてランチ行ったんですが
1000円ちょっとでも、贅沢に感じました(笑)

はじめてのママリ🔰

ランチで2.3ヶ月の頻度なら1500円くらいにおさめたいです😊
年1くらいだったら3000円とかもありかもです😂
毎回3000円だと金銭感覚違うかな…って思っちゃいます💦
私だったら休めなお店とちょっとお高めのお店と候補を何個かあげて誘ってみてみんなの金銭感覚探ります😁

deleted user

前菜、サラダ、ドリンク、パスタ、デザートで〜2200円くらいが普段多いです☺️たまになのとカフェランチって感じなのでゆっくりしゃべって楽しむ目的です💓
3000円台になるとお店によるかなと思いますが私はありです💡たまにですし行きたいランチ会、ママ友としか行かないので🥹

はじめてのママリ🔰

2.3ヶ月に1回なら、3000円台までなら許容範囲です🤔
1000円以上なら、その分日頃のおやつを自粛します笑

私は月に2.3回は行くので、デザート含め2000円程度が多いです☺️
お財布事情は人それぞれなので、予算をバラけさせたお店を提案してます😃

ポケ

2-3ヶ月に一度ランチ行ってます!
1000円くらいのとこも行きますが、5000円以下なら許容範囲ですね。

はじめてのママリ🔰

専業主婦なので、2000円くらいが理想です。
自分もパートしてたらもう少し高くてもいいですが、専業主婦の身なので、毎回3000円越えだと旦那に言えない😅