※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

立て替えたお金の支払いを子供に託す人。ママ友と予定が合わず、立て替…

立て替えたお金の支払いを子供に託す人。

ママ友と予定が合わず、立て替えたお金の支払い3万円程をママ友は自身の子供7歳に渡し託そうとしています。

それならマンションがオートロックでコンシェルジュ在住、警備もしっかりしているし宅配BOXに入れて欲しいと思いました。
しかし「お金を宅配BOXに入れるのに抵抗がある」と言われました。
もちろん宅配BOXも抵抗ありますが、子供に預けるのは抵抗ないのだろうか、、


コメント

ママリ

宅配ボックスよりも我が子のほうが信頼できますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    私の我が子ではない& 嘘ばかりつく意地悪な事が多いので信頼できません😅
    そしてその子に会いたくないのが1番の理由です😅

    • 5時間前
4人目妊娠中👧👧👦👶

子どもは絶対なしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    その子の事は全然信用してないので、、なしです笑

    • 5時間前
ゆずなつ

そんな大金を子供に預けるのも宅配ボックもめちゃくちゃ抵抗あります!
直接、渡すのが難しいならpaypayなどで送金します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    いや〜。なしですよね。
    PayPayはやってないので🙏

    振り込み手数料掛かるし申し訳ないなと思って現金のやり取りでしたが、振り込みしてもらいます。

    • 5時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    現金でのやり取り出来ないなら振込んでもらいましょう!
    その方が1番安心です😊

    • 4時間前