※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【育休中の旦那の態度に疲れています】育休中の旦那についてです。1ヶ…

【育休中の旦那の態度に疲れています】

育休中の旦那についてです。

1ヶ月の息子と赤ちゃん返りしてる娘を相手して疲れてるのは分かります。でも明らかに娘の前でため息ばっかりついたり、嫌味ばっかり言う旦那に疲れてきました。

娘がこれやって!と言ったら、旦那がはぁ😮‍💨とため息をついて娘を睨みつけてたので、え、何やってんの?と旦那に言ったら、娘のこのキレ口調に疲れた、いつまでこんななわけ?ほんと疲れるしんどい。と。

私の前でだけならまだいいですが、娘の前でも普通に娘の悪口を言うし、何なら昨日は私の家族の前でため息ついて娘を睨む、娘をただぼーっと見てるなどしていて、思わず何してんの?と突っ込んでしまいました。

息子も、日中はずっと抱っこです。下ろすと泣いちゃうのでずっと抱っこしています。それも私の方がはるかに長いですが、旦那は抱っこして下ろして泣いたら「はぁぁぁ😮‍💨娘の時はこんなんじゃなかったよね?なんで?息子くん大丈夫なのかな?はぁぁ😮‍💨なんかもうだめだわ」と。息子は吐き戻しが多いのですが、吐いたらまた「ああ!はぁぁぁまた吐いた、あーもー」と言ってます。

疲れるのは分かります。私だって疲れてます。でも分かりやすすぎるというか、ため息がデカすぎてイラつきます。笑
1階に旦那がいて扉が閉まってるのに2階まで聞こえるレベルです。さっきも娘と外に行こうとしていて、娘が外に出たあとお気に入りのおもちゃを忘れたと言ったらしく、旦那が外から一瞬戻ってきたのですが、はーあ😮‍💨をついてました。

まじでこのため息がだんだんと耐えられなくなってきました。娘の前でため息つくのやめてくれない?と言ったら、あーはいはい、分かりましたすみませんでした。と嫌な顔して言ってくる始末。子供達の世話より旦那の機嫌取るのが疲れる。

コメント

deleted user

ご主人は3歳と0歳に何を求めてるんでしょう…😅

みっふぃ

御主人がなにか文句を言うたびたっぷり息を吸って最大級のため息を顔面にあびせるしかないですね。。🙃