※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいこ
子育て・グッズ

本日、6〜7ヶ月検診を受けました。身長は少し下がり、体重は平均より上。発育は正常と言われましたが、少し心配です。遺伝や成長のタイミングも考えられるとのことです。

本日6〜7ヶ月検診を受けてきました。12日で7ヶ月になります。

元々、身長より体重の増えの方が良く、むちむちボーイです!身体測定をして、身長が範囲内のギリギリ下になっていました。。体重は平均の少し上です。

今までの検診では身長は平均の少し下くらいだったのですが、、、範囲内とはいえ、少し心配になってしまいました😢お医者さんからは発育正常と言われましたが🥺

わたし自身150センチしかないので遺伝もあるのかなとは思いますが、、、。助産師さんからは、体重が増える時期と、身長が伸びる時期と、それぞれあるから心配しなくていいと前回言われています😢

みなさんのお子さんはどうでしたか?

コメント

りん

おっしゃられてるように身長が伸びる時期、体重が増える時期ってあると思います(^^)

うちの子は7ヶ月健診までは身長がずっと成長曲線下の方でしたが1歳健診では気付いたら上の方にいて大きめになっていて今も真ん中より上です😌
体重はずっと真ん中より下ですが💦
姉とも話しますが子どもが小学生男子2人で今は身長が伸びてる時期なんだ〜、体重が増えてる時期なんだ〜と言ってますよ。

  • りいこ

    りいこ

    すみません、返信した気になっていました😭

    やはりそういう時期があるのですね!先輩ママさんにそう言っていただけると安心します😭
    これからどんな成長をするか、楽しみに見守っていきたいと思います❣️

    • 10月19日
deleted user

うちもこんな感じで
体重はいい感じですが
身長は曲線外れちゃいました🤣

  • りいこ

    りいこ

    曲線外れてしまうと、心配になっちゃいますよね😭

    うちも身長がぎりぎりなので、ドキドキしてしまいます、、、😂

    • 10月19日