![mico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬と基礎体温で妊活中。陽性後に高温期入らず、無排卵可能性は?高温期後に妊娠経験者や排卵日について知りたい。
【排卵検査薬と基礎体温で妊活をしていますが、陽性が続いた後に高温期に入らない場合、無排卵の可能性はありますか?また、高温期に入った後に妊娠された方はいますか?排卵日はいつになるのでしょうか?について】
もともと生理不順なので、排卵検査薬と基礎体温で妊活をしています。今回6,7,8日と陽性が続き、8日の夜には陰性になっていました。タイミングは8日になってすぐにとりました。
本来もう高温期に入っても良い時期なのに、なかなか高温期に入りません。
これは、無排卵だった可能性もあるのでしょうか?
また、このあとぐっと基礎体温が上がっていた方、妊娠されていた方いらっしゃいますか??
その場合、排卵日がいつになるのかも知りたいです。
よろしくお願いします( ¨̮ )
- mico(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![m.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.s
私も8日が排卵日です!同じく基礎体温も36.54℃と高温期に突入したかは微妙です!基礎体温もあくまでも参考程度。なので、急激に寒くなったりしてるのでそれも関係あると思います!なので、私は高温期2日目と数えちゃってますよ!これから上がるかもしれません!
mico
ありがとうございます。心強いです(;o;)急に寒くなったのも関係ありそうですよね💦そうだと思いたいです!私も高温期2日目ってことにして、体温が上がってくることを祈りたいと思います!
m.s
参考程度に。とは産婦人科の先生に言われました!基礎体温が絶対ではないからね!と😌私もこれから上がればいいなと思ってます🫶🏻
mico
一緒に頑張りましょう!
m.sさんも基礎体温あがっていきますように♡