
主人がバーをオープンしたいが、収入不安で悩んでいる。私は子供のことを考え、主人に家にいて欲しいが、お金のことで言い出せない。主人は収入不安から慎重だが、私は黙っているべきか悩んでいる。
【バーをオープンさせることについて悩んでいます】
主人がバーをやりたいと言っています。
現在は個人事業主として小さい会社を
やっているのですが、最近新規事業でバーを
オープンさせたいと言っていて悩んでいます。
前からやりたいとは言っていたのですが、
まだ下の子が産まれて2ヶ月で今はよく寝てくれて
悩みはないのですがこれから夜泣き等あるかも
しれないと思った時に夜中主人がいないと思うと
不安になります。夜中に子供を病院に連れて
いかないと行けなくなった時は寝てる子供を起こして
2人連れて私が1人で行かなきゃならないや、
下の子が夜泣きしてその声で上の子が起きたらなど
考えたら主人に家にいて欲しいと思います。
ですが主人は、個人事業主で収入が安定していないのを
不安に思っており「そんなこと言ってもお金がないと
生活できないやろ」という考えです。もちろんお金が
大事なのはわかっていますし専業主婦で稼ぎがない私は
それを言われると何も言えなくなってしまいます。
今現在は主人の収入でやっていけてますが赤字の月も
確かにあったりするので、ここは主人の言う通りにして
私は黙っていた方がいいのでしょうか?
主人は時間に自由が効くこともあり家にいる時間も
多く子供のことはよく見てくれますが私が外に
働きに出ることは難しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)

Yun
コロナで店を友人に譲りましたが
コロナ前、元旦那がキャバクラ経営してました。
上手くいかないリスクもありますが
私は良いと思いました👏
コメント