※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黒虎丸🔰
お金・保険

保育料の概算方法と、夫の収入や自身の育休中の収入について教えてください。私立・公立や認定・認定外で料金が変わるでしょうか?

保育園料金について教えてください。
保育料ってどうしたら概算が出せますか?
旦那の年収が200〜250万
自分が産休育休取る前が220万でした。現在育休中です。

私立,公立の場合だったり,認定、認定外で金額が変わるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然変わりますね🤔
私立や認可外は園側が保育料決めてるので
概算は自分で出せないです。
認可(公立)だと市のホームページに粗方出でると思いますし
保育科に聞くと概算は出してくれたりします。

deleted user

給与ではなく、所得から計算します。住民税通知書手元にありますか?それを用意して、ネットで「保育料 概算」など検索したら大体の金額分かるかなと思います!

認可、認可外での金額の差は大きいです。所得から算出されるのは認可保育園の保育料となります。
認可でも、園によってプラスで加算されることがあります。
うちは認定こども園に通わせていますが、英語、リトミック、体操の時間があるのと、各種管理料?などでプラス5000円ほど納めています。

  • deleted user

    退会ユーザー

    認可でも私立はありますよ🙆‍♀️うちの自治体では私立の方が多いです。

    • 10月10日
おでんくん

認可の私立と公立の場合、保育料は同じです!ただ、私立の方が保育料以外に徴収されるお金が多かったりするので、そこで差はつきます😄

認可外は施設で保育料決めてるので、こっちの所得とか関係ないですね🤔

役所に聞きに行くとわかりやすく教えてくれますよ😄

はじめてのママリ🔰

認可と認可外では違いがあります😊認可は私立でも公立でも保育料は同じですが雑費などは違います💦
認可の保育料は控除前市民税所得割額で決まります。
今年9月から来年8月までは昨年の収入から決まった今年度の市民税所得割額で決まります。夫婦分を合算して保育料一覧を見れば分かります。