※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
子育て・グッズ

【夜間ミルクや離乳食、ミルクについての悩みについて】夜間ミルク、離…

【夜間ミルクや離乳食、ミルクについての悩みについて】

夜間ミルク、離乳食、ミルクについてです😭
質問多くてごめんなさい。

①夜間ミルク
19時から20時就寝をしています。
その後は4時間に1回泣いて起きますが、お腹空いて起きているのか、空いてはないけど欲しくて起きているのかは分かりません😭
そろそろ夜間ミルクをやめたいと思ってます😭
離乳食が足りてないような気がして、なかなか踏み切れません。

②離乳食
座って食べること(多分拘束されてることが嫌な感じです)ができず、集中力もありません😭
BFパウチ、ご飯ものを1パックも食べません😵‍💫
おかずとご飯ものを1パックずつ、計160gになるように準備はしますが、ほとんどたべません🥲
鉄分が足りてないと思います。
同じような方どう対策されてますか?
朝のミルクはあげずに、そのまま朝食に入ります。

③ミルク
フォローアップに変える基準はどこなのでしょう〜😭


2人目育児なのに、子供が違うとこんなにも差が出るとは思わず😵‍💫
①に関しては昨夜から実施していて、2日目です。
泣いて起きて、トントンでも寝ない場合は抱っこして寝かしつけて寝ます!(抱っこ5分で寝ました…😏)
お腹空いていたら寝つかないですよね・・・・。

コメント