※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
子育て・グッズ

習い事について悩んでいます。英語を習わせたいけど、まだできていません。ピアノやダンス、空手、スイミングなど考え中です。参考に、今何を習っているか教えてください。

男の子ママ教えてください😳

今習い事はなにをさせていますか?🥺
英語は絶対習わせたいのですが、今年シングルになったばっかりという事もあって月謝などを考えるとまだ習わせられてません😭

ピアノや、体を動かすダンスとか空手もすごくいいな、、と思いつつ、スイミングはどうだろう?🤔💭と色々悩んでいます☺️

まだ先の話にはなりそうですが、今何を習っているか参考までにお聞かせください🫢🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳です👦🏻
英語、スイミング、体操
習っています👦

あき

スイミングと、保育園で体操教室(希望者のみ)をしています😊
あとは習い事かは分かりませんが、こどもちゃれんじもしてします!

ママリ

小学校低学年です。
うちは本人がやりたいと言った習い事しかやっていません💦
くもん(算数)とサッカーです!

ママ

息子は3歳半から体操、4歳からスイミングとサッカーしてます!
すべて本人の希望です。

ピアノは妹が始めたのを見て僕もやりたいと言うので体験に行きましたが、難しいからやらないと諦めてました🤣

ST

2歳からスポーツスクール
4歳からそれに加えてダンス
今はスポーツスクール辞めてダンスと野球しています⚾️

はじめてのママリ🔰

今年シングルになり5歳の息子がいます!
英語とスイミングとくもんとサッカーをやっています!

deleted user

3歳の末っ子はスイミングと英会話です!
英会話はオンラインにしてます!
送り迎えしなくていいし、何してるか見れるのでいいです❤️

はじめてのママリ🔰

フルタイムなのとお金に余裕が無いのとでうちは習い事はさせてません。英語させるならおうち英語のほうがコスパいいですよ‼️
習い事の英会話は身についてきてからでいいと思います。
今は家で出来る教育もたくさんあるのでママさんが負担のない教育されてくださいね😃

ゆみ

シングルです!習い事特にさせてないし、今後もこれと言ってやらせたい事はないですね。こどもちゃれんじやってるくらいです🤣

もこもこにゃんこ

今は、体操、ロボット教室(自考力キッズ)、お料理教室に行ってます😊

未就学児の時はスイミング(1歳半〜5歳)と野外保育(2歳前〜卒園)も行ってました。

ぷに

三歳で英語
音楽教室
サッカートライしてみましたが本人がやる気なくて少ししてやめました😭
今は、英語とプールと学研です。
スポーツ系やらせたいんですけどね…

通ってるプールでは他にもそこで色々学べるってのがメリットみたいで、空手とか英語、体操できて数が多いほど月謝も安いってのが売りみたいです😂