※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供の人参蒸しパンを作ったらカップが変形。蒸しパンはできているが食べて大丈夫か心配。

【これは食べて大丈夫でしょうか?😭】

お鍋で1歳4ヶ月の子どものご飯用の人参蒸しパンを作ったら、下の写真のようにカップが変形してしまいました…。涙

蒸し料理では使ってはいけなかったんですかね😭
蒸しパン自体はちゃんとできてるようですが、食べさせて大丈夫なものでしょうか??😭

コメント

もな👠

大丈夫だと思いますよ??🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!こんな形になるとは思わなかったので、有害物質が溶けてるのかなとか変な心配してしまいました💦ありがとうございます😭

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

とっても美味しそうですね😋膨らみすぎて容器が変形ってのはあるあるです笑
マフィン型はオーブン対応(高温🆗)でしょうから中国の怪しいメーカーとかじゃなければ安全面は心配ないかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね!焼き菓子はたまに作るのですが、初めてこんな風になったのを見たのでビックリしました😭
    おっしゃられた通り、安全面を心配してしまって…💦なるほど、そもそも高温を想定して作られているものですし、過剰に心配する必要は無さそうですね💦ただ100均で買ったものなので少し心配ではありますが、私の気がかりにも触れていただき、大変参考になりました😭!!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサー有難うございます🙏
    百均のカップを使うとよく変形しますね🧁💧
    でも見た目の問題だけで変な味がするとかは一度も無かったです!
    最近は百均でも日本製のものが多いので、製造国を見て選ばれるとより安心できると思います☺️
    (はじめてのママリ🔰さん宅のものも日本製なのではないでしょうか?)

    ちなみに我が家では太陽と麦という柄の百均カップが活躍してます☀️
    こちらはまるきというメーカーの日本製でデザインも良く剥がしやすいのでプレゼント🧁にも使ってます🙌
    膨らみすぎると花が咲くように端がぶわっと広がってしまいますが…そこは5分目くらいにして調整してます😅

    お互いお菓子作り楽しんでいきましょう〜✨

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます😭
    なるほど!買う時に製造国を見るとより安心ですね!今度から絶対にそうします✊✨
    写真まで本当に助かります…🙏私も次100均行ったら探してみます🥺!!
    私の知りたかった点についてピンポイントでお答えいただき感動です😭
    本当にありがとうございました🙇‍♀️✧˖°

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

すみませんどこがダメなのかが分からなかったです💦
全然平気じゃないのかな?と🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもに食べさせるものなので神経質になりすぎてしまってました😭 ありがとうございます😭

    • 10月10日