※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家族・旦那

旦那は、息子の準備をせず私がして失敗をすると、めちゃくちゃ旦那は怒…

旦那は、息子の準備をせず私がして失敗をすると、めちゃくちゃ旦那は怒ってきます!!
旦那は寝て、絶対に息子の準備とかせず必ず私がし、運動会息子が持っていくのも私が双子ちゃん見ながら準備をしたのに、失敗をするとめちゃくちゃ怒ってくるので本当に嫌でしょうがないです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

何もしないくせに文句だけはいっちょ前ですよね😌
1人目も大変なのに双子ちゃんも居て、2歳のお子さんも居て、、想像したら恐怖です😱😱
毎日お疲れ様です😭

  • ckk

    ckk

    ありがとうございます!!
    私が準備してる中、旦那は早く起きて息子を着替えさせてとしないといけないのに、旦那のお義母さんが2歳の息子の洋服を着替えさせ、私は2番目の子が風邪で熱を出し、薬とか飲ませてミルク飲ませてしてる中旦那はいびきかきながら寝ているのでほんとにイライラします!!
    双子ちゃんが泣いても、「泣かせとけばいい」とかいう人で、、本当にやばい旦那と結婚してしまったーと思い後悔してます

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目も大変なのに→1人でも大変なのにの間違いです💦

    それはかなりイライラしますね😔
    誰の子供⁉️って感じです。。
    泣かせとけばいいって…
    それほぼ子育て放棄ですよね…
    面倒だからやらないでは済まされないのに🙃
    ふざけんなって思います!
    旦那ってストレスの源ですよね
    私も山ほどありますが、もう何十回言っても治らないので諦める方が自分の為にいいかもって思い始めてます。

    • 10月9日
  • ckk

    ckk

    私も、旦那が子供の面倒見ない!ゲームばかりで旦那の事諦めました!!
    旦那のお義母さんにも、「もうゲームばかり、休みの日も朝方までゲーム子供を公園とかに連れていけばいいのに連れていかない!!夕方まで寝てる!!あの私、〇〇〇さんに言うの諦めました!!言ってもその時だけ、言わないとしない!そんな人に手伝って欲しくないし手伝わされてるって思われるのも嫌なので、〇〇〇さんにはもう何も言わないです!!言うのも疲れました!!」とハッキリ旦那のお義母さんに言いました!!
    お義母さんからは「貴方は私の息子に優しいのよ!!ビシバシ言わんと男は分からんよ!!」と言われたのですが、「1回1回言うのも疲れました!言わないとしないのなら言わない方がマシです!!今まで私がしてきたので、自分がした方が楽ですし!」と旦那のお義母さんに言いました

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちわかります😭😭
    私は義母に対しても、貴方は優しいのよ!じゃなくてあなたの息子なんだから厳しく言ってくれって思っちゃうかもしれないです、、

    本当、何回言っても工夫して伝えても伝わらない、治らないって労力削られまくりですよね…
    言って最初の方しか治らなかったりで時間が経ったらまた元通りとか。
    もうこっちばっかり労力使って、やる事は減らないしで二重に疲れて、じゃあもう言わないでいいや。ってなりますよね🥲
    それで大人しくしてるならまだしも、文句言ってくるのムカつきすぎて…何様なんでしょうね…

    • 10月9日
  • ckk

    ckk

    家政婦とかしか思ってないんだと思います

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではこちらはATMだとだけ思いましょう
    私と同じ事なんてこなせないくせに口だけは達者なバカなやつ!!と🥺

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那はやったりやらなかったりですがやらない方が多いです😤
私には準備(化粧や髪の毛)に時間かかるから早めにやってと言うのにいざ自分はゆっくりしていて(テレビでバカ笑いしたり)出かける直前に髪型や着替え始め結局その間出かける準備を私がします😤
朝は忙しいからもっと早く起きて準備すればいいのにとか言う時もあり休みの日くらいアラームなしでゆっくり寝ていたいし、何1人で急いでるんだか協力して準備すればもっと早く家出れるのに…ましてや出かける先が逃げる訳でもないのに何言ってんだかと思いました🤷🏻‍♀️
毎日お疲れ様です😢