
生後7ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ちたが、泣き止んで普段通りの行動をしている。脳内出血の心配で休日夜間診療を受診すべきか迷っている。どう判断すべきか、また注意すべきことはあるか。
【生後7ヶ月のベッドからの落下について、脳内出血の心配があるため休日夜間診療を受診するべきかどうか、また注意すべきことはありますか?】
生後7ヶ月 ベッドから落ちる
朝大人用のベッドから生後7ヶ月の息子が落ちてしまいました。
ベッドは大人の膝丈くらいの高さで、下はフローリングでした。
みたところ仰向けで泣いていました。その後抱っこして頭をさすったりすると泣き止み、いまはいつも通りにおしゃべりをしたりうつ伏せで遊んでいます。
離乳食も普段通り食べています。
脳内出血等を心配で、本日は祝日なので休日夜間診療を受診するか迷っています。
子供救急ダイヤルは時間外で、、
どのように判断したらいいでしょうか。
また1日控えておいたほうがいいことなどありますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
怖かったですよね😭
私も同じような経験があり、焦って病院に連れて行きました。
そのときはレントゲン?をとる方がリスク高いから様子見で診断が終わりました。
その時に触診だけしてもらって気をつけることの書いてある用紙もらって終わりました!
本人元気なら病院行っても様子見で終わるかもしれませんが、私は病院行って先生からの様子見で大丈夫だねの一言で安心できたので行くのもありだと思います😌

りり
今の時点で特に変わった様子がなければ、1日ゆっくり過ごして様子見でいいと思います😊
と言うのも病院側も症状がないとしっかりと診てくれないところも多いので💭
ちゃんと痛みを感じて泣いてますし、その後離乳食を食べていればひとまずはこのままでいいですよ🌸
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ほんとにびっくりして目を離してしまったことに後悔しました、、、本日様子をみてましたが、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでいるため、様子をみています!今の所元気です!
今は気持ちよさそうに寝ています😂明日以降また気になることがあれば受診検討したいです😭
今後は目を離さずに気をつけたいです、、ありがとうございました!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
膝丈ぐらいの高さなら様子見します。
すぐ泣いて、今いつも通り飲み食いしたり遊んでいるなら恐らく問題ないですよ。
1メートルくらいの高さから落ちたとか、コンクリの上で頭打ったとかそういう時ぐらいじゃないと行ったところで様子見でって言われると思います。
2.3日は急にぐったりしてるとか、急な嘔吐があったり、打った部分が後から腫れてきたりそういう変化がないか注意観察です。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ほんとにびっくりして目を離してしまったことに後悔しました、、、本日1日様子をみてましたが、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでいるため、大丈夫そうで、今の所元気です!
今は気持ちよさそうに寝ています😂
仰せの通り、2〜3日様子見て、明日以降また気になることがあれば受診検討したいです😭
今後は目を離さずに気をつけたいです、、ありがとうございました!- 10月9日

ちょこ
娘も半年くらいの時に同じくらいの高さから落ちたことありますが、特に何もしていません。 1日様子を見ました。
もう4歳になりました。
視線が合わないとか変わった事はなかったので、、、。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ほんとにびっくりして目を離してしまったことに後悔しました、、、本日様子をみてましたが、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでいて、今の所元気です!
今は気持ちよさそうに寝ています😂
大丈夫だったってことですかね?一応明日も気をつけて様子見てみますが😮💨
今後は目を離さずに気をつけたいです、、- 10月9日

🔰
心配なら休日夜間診療行った方がいいかもです💦
うちの子も最近ベットから落ちて病院に行ったのですが、その際に言われたのは
・嘔吐がないか
・反応が乏しくないか
・ミルクはいつも通り飲むか
・傾眠傾向ではないか
に注意して3日ほどはしっかり観察してあげてください、なにか少しでもいつもと違うという所があれば再度受診してくださいとの事でした!
CT等ですが、結局その放射線が子供に害があるので、すぐに撮ろう!とはならないのではないかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ほんとにびっくりして目を離してしまったことに後悔しました、、、本日様子をみてましたが、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでおり、今の所元気です!
今は気持ちよさそうに寝ています😂
2〜3日は様子見が必要なんですね、明日以降また気になることがあれば受診検討したいです😭
今後は目を離さずに気をつけたいです、、
まさにCTが必要なのか?!と思っていましたがそのほうが害なのですね、、!- 10月9日
-
🔰
私もとっても後悔しました💦
でも母親だって完璧なわけじゃないですから、あまり自分を責めず、なんならそこまで活発になった子供にすごいじゃん!って言ってあげましょう☺️笑
らしいです!私も病院でそう言われました😅
なので実際は触診だけだったのでこれ意味あるのか??って思ってしまいました……(笑)
このままな何も無いことを願いましょう😉- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
あれから様子をみまして、特に何事もなかったです😂💦
焦っていたところ教えていただき大変助かりました!
今後は気をつけたいと思います!- 10月15日

はじめてのママリ🔰
診療にいっても、何も症状が無ければレントゲンは撮りません😭
被爆リスクのほうが高いからです💦
なので何もすることがありません💦
数日様子を見てといって帰されると思います🥺
お家で注意深く見てあげるのが1番だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ほんとにびっくりして目を離してしまったことに後悔しました、、、本日様子をみてましたが、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでおり、今の所元気です!
今は気持ちよさそうに寝ています😂
念のため、明日明後日も様子を見て、何かあれば受診するようにします😭
今後は目を離さずに気をつけたいです、、- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
私ももっと低月齢の時に、寝不足と不注意でベッドから落としてしまって頭を打ちました😞
本当に何も無くて良かったのですが、もし大変な事になってたらと思うと本当にゾッとします。泣
気をつけましょうね😭😭😭- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
あれから様子をみまして、特に何事もなかったです😂💦
焦っていたところ教えていただき大変助かりました!
今後は気をつけたいと思います!- 10月15日

ゆうき
うちも一昨日同じこと起きました😭
うちはとりあえず、様子見しました。
他の方がおっしゃっているように、嘔吐や、視線が合わないとか、いつもと違うなってお母さんが思ったら、すぐ救急科に連れて行った方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ほんとにびっくりしますよね、、しっかり落ちないように布団で囲っていたはずが超えてしまったようでした、、😭本日様子をみてましたが、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでいるため、今の所元気です!
今は気持ちよさそうに寝ています😂
ゆうきさんのお子さんはその後大丈夫でしたか?- 10月9日
-
ゆうき
私も夜間のミルクを作りに行った隙に、主人が横で寝てたのにも関わらず、落ちてしまいました😭
心配でその後眠れませんよね…。
うちも今のところ変なとこは見られませんよ!
一応、一週間は様子見ていこうとは思ってます😵- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
あれから様子をみまして、特に何事もなかったです😂💦
焦っていたところ教えていただき大変助かりました!
今後は気をつけたいと思います!- 10月15日

退会ユーザー
泣いたみたいだし、吐いてなければ大丈夫かと!
うちも落としてしまって、病院行きましたが触診のみでした。
たんこぶはできてますか?うちの場合、たんこぶが出来てるから心配ないよ〜。と先生が言ってました。
なかったとしても、落ちた時に大泣きしてれば様子見で良いと言われました。
今日は一日中様子が変わってないか注意し、明日何も無ければ大丈夫かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ほんとにびっくりして目を離してしまったことに後悔しました、、、本日様子をみてましたが、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでおり、今の所元気です!
今は気持ちよさそうに寝ています😂
泣いている方が大丈夫なのですね、、!
明日以降また気になることがあれば受診検討したいです😭
今後は目を離さずに気をつけたいです、、- 10月9日
はじめてのママリ🔰
あと落ちてすぐ泣いたときは大丈夫!って聞いたことあります!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ほんとにびっくりして目を離してしまったことに後悔しました、、、たくさんの方に教えていただいた通り、本人はいつも通りでミルクもよく飲み、離乳食も食べて機嫌良さそうに遊んでいるため、様子をみています!今の所元気です!
明日以降また気になることがあれば受診検討したいです😭
今後は目を離さずに気をつけたいです、、ありがとうございました!