コメント
ちみまま
寝かしつけはあくまで子どもに添い寝
一緒に横になって寝たふりすれば寝てくれてました(笑)
抱っこやトントンで寝かせると癖ついて逆に好奇心がたくましくなり一歳すぎると次は夜泣きで悩まされます!!
ちみまま
寝かしつけはあくまで子どもに添い寝
一緒に横になって寝たふりすれば寝てくれてました(笑)
抱っこやトントンで寝かせると癖ついて逆に好奇心がたくましくなり一歳すぎると次は夜泣きで悩まされます!!
「夜間断乳」に関する質問
産後の生理について質問です! 完母でもともと産後5ヶ月くらいから生理再会したのですが、 今月夜間断乳して生理が予定日より1週間遅れてます💦 以前卒乳後に生理が遅れたことはあるのですが、 夜間断乳したあとも生理遅れ…
離乳食について 朝ごはんなかなか量が増やせないのですが、 朝食、欲があまりなくて量食べない赤ちゃんいますか? 夜間授乳も原因かもと思い、 2日くらい前から夜間断乳チャレンジ中ですが、 夜飲んでなくても、朝食べま…
生後4ヶ月睡眠退行について 生後4ヶ月の娘が最近酷いと1時間おきに起きるようになってしまいました。 今朝は6時前に喋り出してしまったので上の子が起きないようにリビングに連れて行きました。 新生児から2ヶ月くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi ☻
そうなんですね😱😱
今晩は寝たふりしてみます!
それでも泣き続けたら、最終手段で抱っこやトントンですよね?😭
ちみまま
その時期は寝れないぐずりや甘え泣きだと思うので、手を握らせてあげたり胸のあたりを手で少し押したり、目をつぶる用におでこをなでると寝てくれてました🥹寝かしつけって言われるトントンはお昼寝でぐずったときくらいでしかしたことないです🥺
mi ☻
今日の夜、やってみます🥺
ありがとうございます✨️