※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
ココロ・悩み

親が恋人を持つことに対して受け入れられないと言ったら、旦那から「大人なら受け入れないの?」と言われ、自分の意見を言えない疑問がある。

もしも自分の親に恋人が出来たら…
という会話をして

私は
別に恋人ができようが再婚しようが構わないが受け入れられない、生理的に受け付けない、気持ち悪いと思う、きっと距離を置く

といったら

旦那は
なんで受け入れてあげられないの?可哀想じゃん
その人にはその人の人生があるんだからいつその日が来てもおかしくないよ?どーするの、嫌だからって拒否するの?
可哀想だよ大人なんだから受け入れてあげなよ
いつまでも子供じゃいられないよ
ガキじゃねぇんだから辞めな

と言われたのですが
【大人】だから受け入れないといけないのですか…?
むしろ自分の親だから嫌な部分があると思うのですがおかしいんでしょうか…
自分の意見も言ってはいけないのでしょうか
何かとっても引っかかります

コメント

遥か

それぞれの考え方があると思いますし、考えを押し付けあうのは違うと思います。
家庭環境も育ち方も違えば色んな考え方が出て当たり前です。
ちなみに私は考えを押し付けられたり、決めつけられたりするのが一番嫌いです。

  • 新ママ

    新ママ

    そうですよね
    ありがとうございます

    • 10月9日
deleted user

何で受け入れないと可哀想なんでしょうか…🤔

別に私の家族になるわけではないし好きにしなよ〜、
でも父(母)の知らない男(女)の面を子どもの目の前で見せられたら気持ち悪いから、そういった面では距離置きたいとは私もなりますね。

付き合うのも再婚も自由ですが、私と無理に関わり持たせようとするのはやめてね?
私の家族じゃないし🙌
ってなります🤣

  • 新ママ

    新ママ

    強制的に仲良くしなさいって言われるのだけは絶対に嫌ですね…
    徐々に仲良くなっていくならまだいいですが( ̄▽ ̄;)

    でも今まで見てきた親と違う顔も見たくないから意識しなくても自然と距離を置いてしまう気がします…

    • 10月9日
deleted user

それこそ、その人の人生で生きてきた時間が違うのだから意見が違うのはおかしくないし、大人だから受け入れなきゃというのも旦那様の考えですよね😌
私は母や父が別の人と結婚は祝福派ですが、そうじゃ無い人もいますよ😂

  • 新ママ

    新ママ

    別に恋人を作ったっていいし再婚も反対派しませんが
    親の男の顔も女の顔も見たくないから私は嫌です…
    旦那に何を言われても無理なものは無理です(T^T)想像しただけでも胸焼けが…w

    • 10月9日
大福

母が再婚していますがいくら大人だろうが子供だろうがどんな年齢であれ相性っていうものはあるので、嫌な相手は嫌ですよね。誰でも受け入れてあげられるとは言い切れません。
なんなら初代お父さん(笑)以外はお父さんとは呼んでいなくて、あだ名で呼んでいます。

意見を言っちゃいけないとかはないと思いますし、旦那さんがそのもしもの話に本気になりすぎですね…
もう少し流しても良かったんじゃないかって思います。

  • 新ママ

    新ママ

    もし恋人や再婚しても必要以上に相手には会いたくないかなぁ…と思ってしまいます( ̄▽ ̄;)
    実際に起こったら意外と平気かもしれないですが
    今の私にはこの考えから揺らがないと思います

    • 10月9日
𝐚𓂃𓈒𓏸

来年の4月で自分の弟が学生じゃなくなる為父親がまさに再婚します😂
人それぞれの価値観があるので新ママさんのような意見もあるかと思いますが、父親から最近来年結婚すると言われ最初はびっくりしましたが意外とふーんという感じです😂笑
そのような状況にならないと分からないこともありますよね🤔

はじめてのママリ

別に反対して仲を裂く!とか言ったわけじゃないし距離を置くと思うと言っただけですよね?💦
私も、今の段階で知らない女性や男性と結婚されても親とはもちろん思えないし仲良くしたいとも思えないです。

私の旦那もそうですが、意見を結構否定してなんで〇〇って思ってあげられないの?みたいな、こっちが分からず屋で悪者みたいな言い方する時あるのですごいお気持ちわかります。
他人の気持ちは汲むのに、目の前にいる私の意見は完全否定ておかしいだろといつも思います。

  • 新ママ

    新ママ

    そうなんです!!人の気持ち考えてってよく言われますが
    あなたは私の気持ちかんがえてるの??ってことばかりです😭

    • 10月9日
マーマリ

私の友達のママさんが20以上年上の人と付き合ってて友達が流石におえ🤮ってなってました笑
それは私でもなります..
あとは若めのママさんで仮に妊娠とかしたらほんっとにきもいです。
自分の父だとしても思春期で妹や弟できるとかはきもいので..
自分の性格や、親との関係性もあるのでみんながみんな受け入れられるわけではないですよね💦

  • 新ママ

    新ママ

    別に恋人作ってもいいとは思うけど
    拒否感や嫌悪感は凄いですよねぇ…

    個人差を知らないのかなって思います

    • 10月9日