
登園許可証の必要性について、取りに行かなくても大丈夫かどうか知りたいです。特に病院から連絡はあるでしょうか?
【登園許可証の必要性について】
インフルエンザの登園許可証についてです。
うちの病院では登園許可証を取りに来てと言われたのですが、友達が行った小児科では登園許可証などは特に言われず解熱後3日目〜登園可とだけ言われたそうです。
ここで質問なんですが、必ず登園許可証は貰いに行かないといけないのでしょうか?きちんと決められた期間お休みしていれば取りに行かなくても大丈夫ですか?取りに行かなかったら特に病院から電話などかかってきませんよね😅?
ただでさえ下の子も時差でインフルにかかり、2人合わせて10日間休んでるので、登園許可証貰う為にまた2人を連れて予約をとって仕事を休んで、、と言うのがキツイので、取りに行かなくても大丈夫なら行かなくても良いのかな…と🤔
教えてください🙇♀️
- ぱぴ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
園で提出が必要なのか次第なので、園に確認して必要なければ不要です。
園によっては、今でも登園許可証が必要な所もあります。
登園許可証の話が出たのなら、その病院がある地区のどこかの園では登園許可証が必要な園があるのだと思います。
お子様の通っている園に確認してみてください。

眠たい😪
保育園で必要なければ取りに行かなくて良いのではないかと思います。
うちの園はインフル・コロナ・ヘルパンギーナ等の感染症の時は登園許可書が必要ですが、医師に確認して保護者が記入した物を提出すれば良いことになっているので、わざわざ登園許可書を取りに行く必要まではないです🙆♀️
もちろん医師が書いた登園許可書が必要な園もあると思うので園に確認した方が良いと思います😌
-
ぱぴ
そうなんですね!!
保護者が記入した物を提出などあるのは知りませんでした。
ありがとうございます😊- 10月9日
ぱぴ
園によるんですね💦
確認してみます。ありがとうございました!!