※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
ココロ・悩み

トイトレの進捗に悩んでいます。お風呂前に連れて行ってもトイレでできず、パンツにおしっこしてしまいます。どのくらいでトイレができるようになりましたか?

トイトレ難しい😭💦
お風呂でいつもおしっこしちゃうので、お風呂の前に連れて行ってもトイレでせず湯船や洗い場でジャーってしてしまう…トイレもこまめに連れて行っても、今行ってきたのに!ってかんじでパンツにおしっこ。(普通の布)

どのくらいでトイレでできるようになりましたか?

コメント

まほ

うちの娘は、2歳10ヶ月でトイトレ卒業しトイレでできるようになりました😊
トイトレ難しいですよね😫

  • RIMA

    RIMA


    どれくらいの期間かかりましたか?💦
    参考までに…
    トイトレやめたいです笑

    • 10月8日
  • まほ

    まほ

    うちは結構時間かかりました😭
    ゆるーく始めた頃から考えると、通算で半年はかかったと思います💦
    ただ、失敗が続いて娘もそれがストレスになっていたようで、寝言で「できないー!!」って言ってたので、一旦トイトレをお休みしました😊
    しばらく間を空けて、本人に意思確認したら「やる!!」と言ったので再開したら、そこから一気に進みました😊
    経験上、身体の発達ペースもありますけど、結局は本人のやる気次第ってのもあるなーって思いました😂

    はじめてのママリさんも、息子くんも負荷がかかっているようであれば、一旦お休みしてみるのもアリだと思います😊

    • 10月8日
  • RIMA

    RIMA


    そうですよね…本格的に始めたの今日からです💦
    前からちょいちょい、おまるに座らせたりしてますが、いまはびしょ濡れになる前提でトイトレしてます🥺

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

お風呂でしちゃう子は、お風呂場におまる等を置いておくのがいいと聞きます!そして慣れて感覚もわかってきたら便器へ。

まだコントロール難しいんでしょうね。4月までだとしてもあと半年ありますし、焦らなくて良いのでは?とも思います🤔親が焦るとそれが伝わって、余計できなくなるとも聞きますので💦

しっかり身体が成長してからだと、1週間くらいでオムツ取れるって話もよく聞きます✨

  • RIMA

    RIMA


    なるほど…
    幼稚園も絶対、オムツ卒業して!って感じのとこではないですが、極力卒業させた方がいいですよね…

    • 10月8日
zizi

布パンにしてどれくらい経ちますか?
うちは布パン1ヶ月くらいでおしっこは割りと教えてくれるようになりました。
うんちは容赦なくパンツにしてて、できたのは幼稚園入ってからの夏休み前にやっとできるようになりました。3歳半くらいですね💦
おしっこのタイミング難しいですよね〜💦
おしっこの間隔どうですか?まだあまり空いてないようだったら一回休憩してもいいと思いますよ〜!

  • RIMA

    RIMA


    まだ今日からですので、ぜんぜんです!
    おしっこは5~10分で行かせてても普通にしちゃいます🥺
    うんちもトレパンに…

    • 10月8日
清華

うち、4歳過ぎてからです☺️
2歳の夏からのんびりやってましたが本人のやる気が出ず、布パンツにして漏れたときの気持ち悪さを体験させても気持ち悪いって感覚がないらしく意味なしでした
とりあえず、幼稚園では布パンツ生活になるとのことだったので入園1ヶ月前に説得(パンツ嫌いでした)してパンツ生活に慣れてもらって入園を迎えました
それまでトイレでおしっこできたことはありませんでした
入園してすぐにトイレ行けるようになりましたよ✨
夜のオムツも4歳の夏にはとれました

結局、親が頑張っても本人のやる気が出ないことにはできないことなので一旦お休みしちゃっても大丈夫ですよ☺️

  • RIMA

    RIMA


    幼稚園はパンツで通ってましたか?💦 お着替え沢山したでしょうか…🥹

    緩く頑張ります…

    • 10月8日
  • 清華

    清華

    幼稚園は6層のトレパン履かせてました☺️
    入園してすぐは園に置いておくお着替えセットの中にパンツとズボンを2着ずつ入れておきましたが、失敗しても1日1回だけでした
    頻繁に先生がトイレに連れて行ってくれていたみたいで2回失敗することはありませんでした
    園で頑張っていたからか家帰ってからはオムツに勝手に変えていましたよ🤣

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

2歳9ヶ月の娘がいますがいつからかは覚えてない(遅く見積もっても今年度以降)ですがトイレに慣れる為に保育園で便座には座らせてて保育園ではトイレでおしっこできるようになってきてはいたけど家では便座に座っても出ないってことがあり、先月辺りに初めて家のトイレで成功して、ここ最近失敗せずに朝からお風呂入るまでトイレでできてます!
保育園の先生も"本当急にできるようになったよね〜!"と言われたし私もびっくりしてます😵
上2人(今小2と小1)は年中くらいにおしっこできた記憶なのでまさか末っ子が3歳前にできるなんて1ミリも思ってなかったです😵
3歳になってからゆるくやってこ〜と思ってたので🫨

deleted user

2歳になってばかりで、初日でオムツ卒業しました。
(昼・夜・お出かけ全て)

お風呂の前にトイレ座ってくれるんですね✨✨
出ない時は、そのままシャワーの音(浴室が遠ければ手洗い場の水を流す音)を聞かせてみてください。
娘はこの方法で100%出ました😄