※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【赤ちゃんと寝る部屋の暖房器具について】赤ちゃんと寝る部屋の暖房器…

【赤ちゃんと寝る部屋の暖房器具について】

赤ちゃんと寝る部屋の暖房器具について
戸建てに住んでおり2階の寝室ではベッドに夫が寝ています。
赤ちゃんはまだ夜中に起きることもあるため、夫の睡眠を妨げないようにせめて隣の部屋で寝る予定です。
今そのお部屋にはエアコンがついておらず、冬場どうしたものかと考えています...
エアコンはまだつけないという前提だとするとやはり速暖のような暖房器具が1番良いでしょうか🤔
床に布団を敷いて、赤ちゃんと横並びで寝る予定です。今はまだベッドインベッドにおさまっているのでそこで寝させています。
今既にかなり涼しいので、冬場暖房器具必須です。
来年の夏頃には一緒に夜通し寝てくれるかなあ...という希望も込めてエアコンつけるのはもう少し先にしたいと思っています😂
6畳程のお部屋をすぐ暖められるオススメの暖房器具はありますか?
価格は安くて壊れにくいものだと嬉しいです💦電気代も気になります😭

コメント

あやの🔰

どんなに寒くても冬場夜間に暖房器具入れたことないです。
布団かぶっているので入れません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん用の掛け布団をかけてあげているということでしょうか?

    • 10月8日
  • あやの🔰

    あやの🔰

    赤ちゃん布団でした!!
    でも布団の時もあればファミリアの子ども用の毛布のこともありました!!
    真冬はスリーパーも着せてました!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお布団用意してあげたほうが良さそうですかね💦
    ガーゼケットぐらいしか持ってなくて赤ちゃん用布団はなくて😂
    スリーパーも買ってみます!

    • 10月8日