※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の男の子には、西松屋やしまむらでレギンスなどを探してみてください。オムツ外れているので、レギンスがおすすめです。

幼稚園の短パン制服や体操ズボンの下に履かせる、レギンス、スパッツ、ハイソックスなどは西松屋にありますか?3歳男の子です!
オムツは外れているのですが、レギンスタイプがおすすめだよなどもれば教えて欲しいです!
よろしくお願いします🙇‍♀️
しまむらとかのほうがおすすめだったりしますか?🤔

コメント

ままり

西松屋にありましたよー!
トイレに行く時にレギンスやスパッツは脱ぐのが大変で漏らすこともあると聞いてハイソックスにしてます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あるんですね!👏✨

    そうか、トイレで出来るとしても、漏れそうなタイミングの時とかはやっぱり危ういんですね🥲👏

    とりあえずハイソックスをメインで、予備程度に一枚レギンスも試しに買ってみようかな🤔

    ちなみに、履いてるハイソックスをぐるぐる巻いて下げて、足首に集めておくなんて遊びをしそうだなぁと思ったんですけど、大丈夫でしたか?🤣

    • 10月8日
  • ままり

    ままり


    ズボンとパンツだけなのにちょこっと漏らしてくるときあります🤣

    娘は逆にめちゃくちゃ伸ばしてます!ww
    下がるのが嫌いなタイプみたいで🤣

    • 10月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    冬場は特に、危なそうですね😂

    おーー!下げちゃったらハイソックスの意味ないよなぁと思ったけど、伸ばす派もいるのか!🤣笑

    とりあえず、冬本番はまだ先だし、お試しでハイソックスひと組買ってみて、どっち派か見定めたいと思います🫡

    教えていただいて、ありがとうございました😊✨

    • 10月8日
ママリン

全部西松屋あると思います。
うちはもうすぐ4歳男の子ですが、ズボンの下ってパンツ以外特に何も履かせてないです。パンツはボクサーパンツかボクサーブリーフにしてます。靴下もハイソックスじゃなくて、短い靴下です。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!入園後初めての冬なので、一年中履かせている子もいたりするし、冬は寒いから履かせたほうがいいのかなぁとか思ったんですが、子供は動き回るから寒くないっていうことなんですかね?🤔💡

    ちなみに、ボクサータイプだと何か利点があるってことですか?メンズパンツのタイプ別がいまだによく分からなくて、ボクサーだとパンツの穴から排泄できたりとかってことでしょうか?😳

    • 10月8日
  • ママリン

    ママリン

    うちも冬は初めてだけど寒さとか考えてなかったです。うちは結構動き回ってる&暑がりです。
    パンツはブリーフかボクサーどちらでも良いと思います😊好みです。
    ブリーフがピタッとしてて動きやすい感じ。トレーニングパンツとかの形です。
    ボクサータイプもわりとピタッとしてるけど形が短パンみたいな感じです。ボクサーパンツが穴なし。ボクサーブリーフが穴ありですが、そこから出して排泄はしないみたいです。普通に脱いでるって言ってました。

    • 10月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちの子もめっちゃ汗っかきで夏場は人一倍汗かいてました。。💦

    最近虫除けスプレーするのを忘れて登園したら、ものすごい数噛まれてきて、今は免疫ついたのか水ぶくれにはなり辛くなってきたけども、ハイソックスとかだと防げたりするのかな?とも思ったりして🙄
    肌が敏感な子とか擦りむき防止させたい子とかが、冬以外もレギンス履いたりしてるんですかね?🤔

    パンツ詳しくありがとうございます!助かります✨
    今から西松屋に行くので、パンツの方も見てきます🫡

    コメントありがとうございました😊✨

    • 10月8日
き

どれも西松屋に売ってると思います!

うちの子が通ってる園では
冬場はほとんどの子が短パンの下にレギンスはいてます🤗

ソックスなんですが、
安いけど西松屋のソックスはすぐよれます!

少し高いけど
イオンのソックス買ったら
厚さとか全然違うくてゴムもヨレヨレにならないし、
コスパいいと思いました🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そんなんですね!
    物は試しでとりあえずスパッツ?とソックス1組ずつ今さっき買ってきちゃいました🤣

    すぐよれるとなると、ワンシーズンしか持たないかもですね😂

    もしソックスが合うようであれば、次回はランクアップしてイオンのソックス仕入れたいと思います🫡✨

    参考になります、ありがとうございました😊✨

    • 10月8日
ママリ

うちの息子は年少入園ですがレギンス履いてます。
特に自分で脱げないとかはありませんでした。
今3歳の娘もいますがレギンスを一から履くのはママやって〜となりますが下ろす、上げるくらいなら問題ありません。

因みににレギンスはユニクロにしてます。
他のものも試しましたが割とすぐ毛玉ができてしまいユニクロに落ち着きました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あーそうか、たしかに一から履くのは履き辛そうですね😂💡
    まあでも、園では下ろしあげくらいですもんね🙄💡

    さっき西松屋で大値下げで150円くらいでスパッツが売れ残ってたので、お試しで買ってみました😂
    ユニクロ良さそうですね!スパッツが冬の必需品になりそうだったら、そちらも新調してユニクロで買おうかと思います!

    コメントありがとうございました😊✨

    • 10月8日