※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
ココロ・悩み

母親は長男の行動にイライラし、自分の感情の起伏に困惑しています。長男が間の悪い行動を繰り返し、母親はストレスを感じています。次男と比べて長男の行動に不満を感じ、心を落ち着ける方法がわからないと相談しています。

こんなこと思っちゃう母でごめんね、、という気持ちと、間の悪い長男にイライラする気持ちで、自分の感情起伏がおかしくて嫌になります。。

なんというか、長男ってほんと鈍臭いというか間が悪いというか、いやなんでそうなる?!だからやめろって言ったやん?!ほら!!!みたいなことが本当ーーーーーーーーーーに多いです。

とりあえず調子に乗ってやりすぎるのは当たり前。
面白いね、で終わっておけばいいことをそれの度を越えてしまって結果怒られる。みたいなこともしょっちゅう。

今日もほんとひどくて。
①外遊びのおもちゃを入れてるバッグを玄関に仮置きしていたのですが、その中に入ってたシャボン玉液がまさかの漏れていた。
今からお庭であそぼうとしてるタイミングでしたが、まず掃除するわな〜、兄弟で遊んどいて🙏と言いました。
液がこぼれたところは玄関の一部で、そこには私のちょっとそこまで用のサンダルが置いてあったのでそれだけ液の被害にあっていましたが、子供達の靴は離れたところにあったので普通に履けばぜーんぜんなんの問題もないんです。
弟は普通に靴を履いてるのに、なぜか長男は私のサンダルの上に一旦降りて?自分の靴を横から履こうとしたのか、「うわー最悪や!靴下に液ついたわー!」とか言い出して、は?なんで?て感じでした。玄関はわりと横幅があるので、弟と並んでも十分靴が履けます。

②ロールケーキを食べたのですが、中心にクリームたっぷりで、長男はその部分を残しながら食べてましたが、お皿を持ち上げながら食べていて、なんだか危なかしい。クリーム部分ってずっしり重みもあるから、そんなにお腹傾けたら落ちるよ、気をつけてと言った10秒後くらいにパジャマの上下に落とす長男。
言いましたやん、、!しかもクリーム!しかも上下!イライライライラ

③21時ごろ、長男と次男で調子に乗って狭いリビングで追いかけっこしたり、ストローで作った謎のもの(笑)を持ちながら走り回る。戦いごっこみたいにパンチする真似、つかんでまとわりついたり、、夜も遅いし、そもそもストロー持って危ない。リビング全然広くないのにおもちゃや洗濯物が散らかってるのもあって、危険度アップ。大体心配になる怪我するのって休みの日の夜ってこともあって、病院探しは勘弁!!!とおもい、
もう遅いし、こんな狭いところで走るのは危ないから暴れるのはやめて。と伝える。×3くらいは言ってようやく2人とも座る。
これは次男も悪いですが、座ってる長男にまーたまとわりつく。
長男はさっきの暴れていた延長で、なんというかヒーロっぽい?俊敏な動きでくるっと回りながら立ちあがろうとしたとき、長男の足が次男の足にクリーンヒット。次男舌噛んで流血大泣き。わざとじゃないのはわかってる。わかってるけどもうぷっちーん!!!で私ブチギレ。。
もし前後に何もなく、たまたま当たった、だったら絶対イラつきもしなかったんですが、その前に怪我する可能性も伝えて、危ないからやめて、と何度も何度も言った後だったので、ほら言ったやろ?!?!という気持ちが抑えられず。。

なんで?!て聞いたらやめてほしかったと。(それはわかる。)
普通に口で言え!いちいちでかい動きするな!ともうほんとイライラしました。
その後怪我したとはいえ、しつこすぎる次男にもど叱り、なんとも後味の悪い1日の終わりでした。

上記は本当に長男の間の悪さというかなんていうんですかね?そういうのがかなり集結した一日だったとは思うんですが、本当に長男ってこういうことが多いです!
その点次男はうまいところでひいたり、ある程度できちんとやめるので、やっぱり長男を怒ることも多くて、、

私も長女で、母によく怒られて、なんで私ばっかり!!!て思ってましたが、もしかしてこんな感じだったのかな?と最近思ったりしますが、
本当に長男の、引き際の悪さとかもうええって!!!やめなさいってば!!!!みたいなことがストレスです🥲可哀想だな、こんなこと思ったらあかんな、、とも思ってます。。

私自身も落ち着いてきたら、ちょっと言い過ぎたな、、と思うこともあるんですが、いい加減学んでくれ😮‍💨という気持ちもあります、、

同じような方いないですかね😣
そういう時に、どうやって心を落ち着けたらいいかわからないです😣

コメント

遥か

よく分かります。
特に男の子謎です。
私は姉妹育ち、男の子は初めての経験です。
しかも妹と10学年離れてるので、親変わりしてましたし、歳の近い兄妹も経験ありません。
寄ると障ると喧嘩するのに何故寄って行き喧嘩して怒られる羽目になるのやら?
しつこく下を虐めるのは何が楽しいのやら? 
全く分かりませんが、兄妹ってこんな物らしいですね、義母や旦那曰く。
ワンオペの時は朝だけで怒り疲れてます笑
お互い頑張りましょう♪

rms

めーーーっちゃわかります😂
うちの兄弟のことかと思いました😂
うちも長男がそんな感じでイラつかせてきます🤣笑
次男はやっぱり要領いいですよね😂